• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

これ以上どうしろと?

小池知事が決めました。

都民として選んだのですからその方向で行って頂きます。

しかし、あんな知事では決められない、決められないといいながら、
決めればまた駄々ですか。。
まったくヲトコらしいことで。


基本的な市場としての機能は豊洲に移転。
築地はメモリアルミュージアム的な位置づけで再開発、希望すれば市場営業も可。

0か100かにできない以上、これ以外に妙案は無いでしょう。
梃子でも動かない人達はどこにでも一定数はいますし、
金は既につぎ込んじまったし、これ以上引き伸ばせもしないとなればね。


だいたい豊洲の汚染が危ないなんていったら、埋立地は危ないとこだらけじゃないですか。
ここでは亡くなった人がいて地縛霊が出ますよなんて話よくありますけど・・じゃあ下町界隈なんてうっかり歩けないですね。空襲で死体の山がどれだけ出来たか。それとおんなじ。不謹慎かな?
地下水を汲んで使うわけでなし、放射性物質みたいに離れたとこまで害毒を及ぼす訳でもない。

しかしうまく行かないところがちょっとでもあればすかさず
『小池のバ◎アのせいで!辞めさせろ』
って言いたがるのが、いっぱい涌くんだろな~。

いつの知事さんの時でも同じだねえ。
韓国を笑えるか??


政治は結果だから、悪くてガタガタ言われるのは仕方ない。
しかし結果が出ないうちから、方針を決めただけでガタガタ言うのは・・。

まったく『ヲトコらしい』。

Posted at 2017/06/22 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2017年06月20日 イイね!

権利か文化か、それとも何か

とうとう音楽教室団体がジャスラックを提訴しました。

詳しい経緯はここでは書きませんが、
子供が習いに行ってる我々家族にも関わる事なので注目しております。

感情的な議論も多数拝見しますが、
正直、判決に関しては微妙だと思います。

ただ、個人的にはやはりジャスラックの言動には違和感があります。
徴収が正等である、目的にかなう、当然であるとまでおっしゃるなら、
なぜ今までは不問だったのでしょうか。

権利の保護、作詞作曲家の利益、、正しく思われん事もない目的を並べ立てていますが、
そんな事よりも何よりも、

『取りにくくなってきたので、取りやすいところから取る事にした』

ホンネはそんなところなのではないかと。


申し訳ありません、収益が減ってこのままでは権利保護の体制が立ち行きません、
我々も身を削り頑張っておりますが限界でございます。
どうか声をあげづらいアーティスト達の文化活動を守るために、
筋の違う点、ご納得のいかない点も多々あるかとは思いますが、どうかご協力お願いいたします。
新たに皆様よりお預かりした貴重な財源は、間違いなくアーティストおよび音楽文化発展のために使わせていただきますことをお約束いたします。


・・ぐらいのことが言えれば、また反応は違ったかもね。

言わねえだろうなあ。あの人達。

Posted at 2017/06/20 16:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2016年07月15日 イイね!

雨は山の方に降って欲しい

雨は山の方に降って欲しいいやあ、さすがに鳥越さん、無理だw
宇都宮さんの方がまだましだったんじゃないの?
どつちにしろ支持はしませんが。

何てことはともかく、
そろそろ車乗りたいな。。
夏休みには乗れるかな?
でも、スタッドレスのままなんだよな〜。。

まだまだ我慢、か。




Posted at 2016/07/15 05:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2016年04月27日 イイね!

NGワード大集合

『燃費など誰も気にしてない』
『現場は一生懸命やっている』
『他所も一緒』
『少しぐらいの誤差』


・・・w


これがネット民のつぶやきならともかく、
「トップの上のトップ」様のお言葉。

プライドがあるか無いか、ではなくて、
置き場が他所とは違うようで。
『どこも似たようなことやってるのに』じゃ、ないんだよね。
それではなんでアナタの会社「だけ」がやられたんだと思いますか?

一昔前なら、これが典型的な日本の経営者だったんだろうけれど、
「昔の名前」で商売が出来る時代じゃないっての、理解出来ないんだろう。

記者会見で突っ込まれまくりの現社長さんがこの人の息子ってのも何となく分かる。
親父とは違う、だけど親父には逆らえない。
悲しきかな、日本同族株式会社。
ゴーンに舐められる訳だよ。

社長さんはたとえ引責辞任してもあの組織ではどこかのポストに収まるだろうし、
あの系図では生活の心配があるわけでもないのだろう。
でも、車が売れなくなって本当に困る人達には洒落にならない。




もっとも、戦闘機や原発まで作ってる一大グループ企業としては、
クルマ部門なんてのは、もはやどうでもいいのかも。
そうか、だから社長に変なのが回されてくるのか・・。
悪循環だなあ。

ランエボは遠くになりにけり。
Posted at 2016/04/28 09:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

贔屓の引き倒し

「公」の利益誘導を肯定する輩が多いのに驚く。

確かにそれもユーノーなセンセイのお仕事かもしれないけど、あくまで裏でやることでね。表だってほめちゃったら身も蓋もないよ。
大体そんなら高給官僚(誤字じゃない)の天下りも田舎のバラマキ選挙も何も批判できない。日本人の育ちとしての「心は錦」は死んだのか。それとも元々ないのか。

少なくとも国会議員のお仕事は、地元や支援団体の利益を第一に考えることでは困るんだが。
『何が悪い』って開き直るのもいたけど、まあ実力者ではあっても、それが政治そのものだってのはまさにヤカラの世界。
Posted at 2016/01/27 07:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation