• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

ガソリン本当に下がるのか

事務所でニュース聞いてます。
「暫定税率」継続は難しい情勢になり、4月1日からガソリン価格引下げの可能性が現実味を帯びてきました。
私もいま、貧乏ランプ点滅中のレガの給油を控えております。。
お仕事で使用中の方ではそうもいかないのでしょうが・・。

感覚としては何年か後に道路が増えるより、明日からのガソリンが一律に下がるほうが良いだろと思うのですが、「税収減」のデメリットを主張する勢力もまだまだ策を弄している様子なので、予断を許しません。

「国家100年の計」とか大上段に言われても、じゃあその中身はと言うと、なかなか納得させられる言論にはお目にかかれません。燃料費の高騰は今日明日の問題ですから、切実です。

給料もらったとたんに飛んでいく各種「税金」の大きさに呆れつつ(苦笑


・・・それでも車高調、諦めてませんから!
Posted at 2008/03/25 11:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2008年01月23日 イイね!

都心でもバサバサ降ってますが

都心でもバサバサ降ってますが気温がやや高く、降るそばから解けていきます。
なので屋根には残るけど、道には大して積もらないかも。
むしろ明日朝の凍結が怖い。

とにかく雪には慣れていない東京都民。。
坂の多い街、滑って転ばないように気をつけましょう。。
Posted at 2008/01/23 08:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2007年12月27日 イイね!

ネズミがそんなに珍しい?

うちの仕事場も年末の忙しさが一段落し、ようやく明日、仕事納めです。

昼を食べながら薬害訴訟や事故のニュースをぼんやり聞いてたら、週刊誌ネタなのか、渋谷のマックにネズミが出たのをさも大事件のように扱ってて、ちょっとびっくり。それでも知らない人はマックやべえとか思うんでしょうか。

管理の良し悪しで程度に差こそあれ、ネズミなんて食い物のある所ならどこにでもいますよ。。

確かに食べてる横をチョロチョロされるなんてのは気分が悪いだろうけど、そこまで間が悪い事はなかなか無いまでも、うちの店は天井裏にもバックヤードにもネズミなんて絶対いない!と本気で思っている外食の店長さん、いるんだろうか。

私が以前住んでいた家の隣はお煎餅屋さんで、店の裏の工場で毎日煎餅を作っており、原料のお餅や醤油の一斗缶が山と積まれている傍らを、ねずみがちょろちょろしておりました。で、そいつがしょっちゅう顔を出す壁の穴ぼこの前にはこれまた心得た野良猫が待ち構えており、すごく分かりやすい食物連鎖の構図(笑)が見られたものですが、もうそんな光景を笑って見てられる風潮ではない・・とか?
ちなみにそこの煎餅、かなり美味しかったんだけど(笑)

どうも今回の取り上げ方は何だか、衛生面での問題提起と言うよりは、ここの所の投稿動画騒ぎの延長のような、ネタを突付いてひと騒ぎ起こるのを上から眺めてニヤける様な歪んだ意図を感じる。
駆除が困難という点では、こっちの方がバックヤードのネズミよりもよっぽど性質が悪い。
Posted at 2007/12/27 14:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2007年07月19日 イイね!

何で今頃吹き出物?

就任以来何かと話題の絶えない赤城農水大臣。
育ちが良いのか融通が利かないのか、どう見ても尋常でない姿を突っ込まれても何も答えられず、今日になって『実は吹き出物でした』。。

TVであの顔を見た瞬間に自分が思ったことは一つしかありません。
「右利きの人間に殴られた。それもかなり激しく」。

あくまで想像だし、ホントに吹き出物ならもちろんどうでもいい話だけど、
前任者のあまりに暗い最後と背景をちら見せられているだけに、
何か凄く嫌な予感がしてます。。
Posted at 2007/07/19 23:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2007年06月19日 イイね!

あれは爆発音だったのか

それは午後、渋谷区上原の某宅の屋根の上で清掃作業をしている時でした。

『ドガン!!』

雷が近くに落ちた時のような音が空に響き、私と同じ作業をしていたもう一人は首をすくめて、
「うわ雷か?早く終わらせないとやばいな」
などと言い合っていました。

しばらくして、近くの道路を凄まじい勢いで駆け抜けてゆく消防車、救急車。
おやおや、どこだろう。最近多いからな。
まださっきの「音」との関連は知りません。

ところがさらに2~3分でまたもや消防車、それも1台や2台ではありません。
これはかなり大規模な災害でも起こったか。ひょっとしてさっきの「落雷」で火事か?
それはそうと手元の仕事を早く片付けなければなりません。

ところが今度は上空の様子がおかしい。やたらとヘリが飛んでいる。それもどこから沸いて出たのか尋常でない数。ざっと10機あまり。
旋回しているのは渋谷の繁華街上空付近、安倍首相の自宅も近い。すわテロか!?

気になって屋根の上から事務所に電話。松涛の温泉で爆発があったニュースを知ったのでした。
松涛で温泉施設といえば一つしかない・・シェスパだ。。女性専用なので自分に縁はないけど、うちの奥さんが一度だけ行ったことがある。岩盤浴とか各種エステとか、屋上に露天があったり、けっこう凄い内容だったそうな。
さすがにもう行かんでしょうが(汗

事務所に戻ってテレビをつけたら予想以上の惨状に息を呑みました。あのあたり通りスジは繁華街ですが道一本裏は本当に閑静な住宅街。
ニュース報道によると原因は地下深くから汲み上げる温泉に混ざったメタンガスが地下室に充満→引火?安全管理が出来ていなかったということか・・。あと事故直後から野次馬含め大勢出入りしてたみたいだけど、二次爆破の心配は無いんだろうか。。

今日は午前中、西新宿の看板落下事故もニアミス。ここのところ身の回りで物騒な事件が多いので、気を引き締めておかなければ・・。
ともあれ亡くなられた三人の従業員の方々、心からのご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2007/06/19 17:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation