• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

死なないことだけが正義。

戦ってもかまわない。という主義主張は間違いです。
あなたが戦うわけではありませんよね。

正しくは、
「戦わせてもかまわない」でしょうな。


声高におっしゃる方々よ。

『まず、子供を作れ。
そして、その子を戦いに行かせろ』

その覚悟がなければ、
「戦ってもいい」なんて戯言は、
ゆめ口から出せますまい。
Posted at 2013/08/06 10:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2013年07月18日 イイね!

直木賞

えっなんでタミヤ着てんの?と思ったら、そういうことですか。

最近ほとんど小説読んでませんけど、
ちょっと受賞作、読みたくなった。。
Posted at 2013/07/18 09:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2013年06月22日 イイね!

とはいえ、リスクなくして自由なし。

公私問わず、記録狙いか否かに関わらず、無謀でない冒険・挑戦の理由は「やりたい」だけで十分。
謝罪や言い訳はいらない。

救助に少しばかりの税金が使われたって必要なら迷惑とも思わない。粛々と仕事をした海保の方々は流石と言うしかない。

もし懲りてなきゃ(笑)失敗を糧に、胸張ってまた挑戦して下さいな。


『船は港に繋いである時、もっとも安全である。
しかし船は、港に繋ぐために造られた訳ではない。』



・・・だったっけ(汗)



【追記】あら、ずいぶんしょげちゃったみたいで。物言う立場の人はいちいち媒体で釈明しないといけないから大変だ。辛口を売りにしていた人だから尚更バツが悪いか。
でも本当は、彼は『サポート』で、主役はあくまで『全盲の方』だったんじゃなかったっけ?
Posted at 2013/06/22 01:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2013年03月17日 イイね!

3月22日でこちらも見納め

3月22日でこちらも見納め先ごろ東急の渋谷地上駅がサヨナラになったばかりですが、小田急電鉄でも3月23日早朝より、東北沢~世田谷代田の4線2層地下化切替により、主に下北沢界隈の踏切や、同区間を走る電車の姿が見られなくなります。

日曜日、下北沢へ散歩に出かけついでに、余命僅かの踏切や地上区間など、何枚か写真に収めてきました。
写真はやはり22日限りで廃止の東北沢駅新宿側の踏切です。写っている親子も記念写真を撮っていました。
加えて下北沢まで行くと、ホーム端や踏切にも撮り鉄さんたちの姿がちらほら・・。

この区間は特にラッシュ時の踏切渋滞が酷く、線路により南北が分断されたような不便さに加え、下北沢駅ホームの狭さ(混んでる時は本当に落っこちそうだったw)、昔ながらの雑然とした周辺商店街も緊急車両が入れないなどの問題を抱え、それらを一気に解決できる手段として長らく検討されてきた所でした。

しかし紆余曲折を経てとうとう地下化が実現することとなります。
都市計画による駅前整備も進み、子供の頃から慣れ親しんだ猥雑な「シモキタ」もこれからずいぶん変わってしまうのでしょうね。
Posted at 2013/03/17 15:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2013年02月24日 イイね!

鉄道「だけ」が好きな奴、写真「だけ」が好きな奴

実際に昔より増えたかどうかは知らないけれど、
最近、何だか報道されたり話題になったりすることが目に付くのが、鉄道マニアの蛮行。。
私自身が乗り物好きだし撮ったりもするので余計に気になってしまう。

特に「撮り鉄」関連が多い。敷地に入って注意されても出ない。邪魔だからと草木を勝手に切る。
何の権限あってか、普通に鉄道を利用している人間が俺様の構図に入ったとかで怒る(呆
注意されると決まって逆ギレ。
しまいには愛してやまないはずの鉄道そのものから訴えられる始末。。

『大好きな鉄道撮って何が悪い』いや悪い訳はないですよ。
『ここを通るこの列車は貴重なんだから、いい構図で綺麗に撮れなきゃ困る』
いや、そりゃ貴重といや貴重なのでしょうけれど。

悪いけど、あなた以外のほとんどの人には分からない価値ですから。
他者の存在を踏みにじって顧みない人が、自分の趣味の価値だけは認めろって、無理な相談です。

単に、自意識の肥大した人間が、たまたま鉄道に興味を持った。
それだけのことなのかもしれませんけどねえ。。
熱くなって自分を失うのは誰でもある事といえばあるし、自己中はどこの世界にも居るのだしね。




・・・と、本当にそれだけなら、こんなブログを上げようなどと思わなかったけど。

ひょっとすると『子供が悪いのだから仕方ない』なんて考えちゃう人がいたりするのかな?
でも、この件はシャレにならないよ。



当然、考えるのはこれが自分と自分の家族だったら・・・、

子供の身に起こりうる最悪の想定をして、
間違いなく「武力」を行使するでしょうね。
彼の理屈など一切聞かずに組み伏せて、警察呼ぶでしょうね。
状況はもはや、その前に何があったなんて関係ないもの。

これ、父親なら誰でもそうだと思いますよ。別に「怖い人」じゃなくてもね。



「好き」でしょうよ。「貴重」でしょうよ。
「俺は一生懸命やっている」のも分かりますよ。
でも「たかが」なんですよ。

笑って楽しめる範囲にしておきましょうよ。あなたも、その周りもね。
Posted at 2013/02/25 00:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation