• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

やっぱ面白いわ

やっぱ面白いわ子供が寝静まってから、久々に水天宮に行きました。
実は暑くて寝てられないというのが理由の半分(汗

dNaNo2台を1時間半ばかりひたすらに周回させていただけですが意外にタイムも悪くなってない。
良くもなってないですけど・・2ヶ月のあいだに手入れなんてホイール外してケバとったぐらいなのにちゃんと走っちゃうdNaNo・・バッテリーも劣化しにくいし、私みたいなモノグサにはぴったりですね。

小さいことでクラッシュのダメージも少なく、ラジコンなんてめんどそうと言う人にもおすすめ出来ます。
でも走らせる場所がなかなかないのが難点か。
家のフローリングじゃじきに飽きちゃうしね。。

レースは毎週あるけどその時間には行けないのが残念。
(写真はかなり昔のw)



ところでこいつはいつ出るのかな。
7月発売予定となっているけど・・。



久しぶりに予約買いしてもいいかなと思えるボディ。。
でも私、なぜかミニッツのGTボディって、日本車だとやる気が出ないの何故だろう?
Posted at 2012/07/06 01:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2012年07月03日 イイね!

またひとつ遊び場が消える・・

またひとつ遊び場が消える・・スナモ、京商のショールーム2店、浅草橋ARS、、

この2~3年、「いいところ」にあったミニッツサーキットが次々と消えて寂しい&不自由な思いをしてきて、最近はミニッツ自体、走らせる機会を失っていたところ、ここに来て更に寂しいニュースが。

埼玉県和光市のクラフトスクエアサーキットが7月29日をもって閉店だそうです。

最近、サーキットが地下カーペットに加え1Fウレタン、更に立体と3種類にもなったので、まさかここで閉めるとは思っていなかったのですが、考えてみれば最後の賭けに出て失敗?したという形でしょうか・・。

ARS無き後、走りがいのあるコースを備え、親切で上手な常連さんがいて、きちんと定期レースをやる(自分はとうとう出られませんでしたが)本格的なところだっただけに、かえすがえすも残念です。
7月14日のレース・・やっぱり出れないよな(T_T)

さてこうなると、いよいよ近場で走る所がなくなってきましたね。。水天宮は曜日限定のドリフトのみだし。
吉川はまだあるのかな?更にカーペットのレースとなるとTONTONまで行かないとダメなのか!?
あんまり遠くにはいけないですし。。う~ん。
関連情報URL : http://www.craft-square.jp/
Posted at 2012/07/03 00:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2012年06月15日 イイね!

久々ミニッツ整備

久々ミニッツ整備少なくとも直近では、走らせる予定も立たないけれど、ドリフト用のAWD以外のミニッツを引っ張り出して軽く点検整備してみました。

黄色い934がMR-015、奥から2番目のマクラーレンがMR-02MM(共に単4仕様)で、外はMR-03シャーシです。

ああ、こうやって眺めてると、サーキット行きたくなるw

なんとか理由付けて、日曜日に行っちゃおうかな走る人爆弾


※追記:ブログ上げたらさらに弄りたくなって、これまた久しぶりにモーターチェック。。
996GT3/MR-03ナローの抵抗付きモーター、レースにも使って放置したりしてくたびれた奴ですが、ブレークインでだいぶ回復しました~スピードチェッカーでの数字も満足!これはクラフトで思い切り走らせたいな。。
でも再びレースに出られるのはいつの日かw
Posted at 2012/06/15 23:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2012年05月01日 イイね!

こんなん出るらしい

こんなん出るらしいAUDI R8のレースカーですね。ミニッツボディです。
(なかなか出来てないけどまだやめませんよ~)

何やら成形が変わって軽くなってたり、更に精密になってるらしいです。
ホイールベースは実車のディメンションを忠実に倣った結果、LLになった模様。

好き嫌いの分かれるスタイルと言われますよね。私は好きです。
GTカーとしてはHSVよりもイイぐらい。ただこういう渋い色よりも、赤とか黄色でスポンサーデカールベタベタの派手なのがより好み。だからホワイトボディ待ちです。

一方で、こんな新パーツも・・。
『もうちょっと早く出してくれれば・・』という人もいるのでは?



MR03のフロント周りをキングピンサスにするパーツ。
02や015の感覚が好き、またはシンプルでトラブルの少ない足にしたい場合は期待できそう。
私も試してみたい。。

問題は・・どちらも7月発売予定とのことだけど、たぶん、無理だろうなあw
秋頃には走れるかな。

Posted at 2012/05/01 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2012年04月14日 イイね!

S4入手

S4入手正体はエレールの1/43プラモ。こんなのが出てるんですな。

これをあーして、こーして、むふふにするのだるんるん
Posted at 2012/04/14 01:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation