• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

秋の夜長に眺めたくて

我慢できませんでした。
手が出てしまいました。





しかも2両も。。

方やヤフオク、方やショップの品で、どちらも新品ではありませんが、十分にキレイでパーツの欠けもありません。
首都圏色のほうにはOPの室内灯も組み込み済みです。

ゆくゆくはジオラマ作って飾ったり、
ミニレイアウトなんかで走らせたり、
だから単行の似合うキハ52にしました。

晩年の大糸線仕様と昭和の首都圏色仕様、どちらも乗車経験があり、
個人的にも好きな形式です。

トミックスのハイグレード仕様ということですが、Nなのにこのリアルさ、良くできてますね。

昔、銀河モデルとかのパーツでこつこつやってたようなジャンパだのスノープロウだのまで、ぜんぶプラで表現済み。

編成物をコレクションするほどの余裕はないし、
まだ子供小さいし大っぴらにやれないので、
今後はじっくり色入れなんかして楽しみます。




11月になったら、本物の「国鉄型」を味わいに小湊~いすみを訪問してみたいです。
Posted at 2013/10/04 02:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2013年08月25日 イイね!

ミニッツBRZ完成

ミニッツBRZ完成珍しく朝、早起きして仕上げました。

これもホワイトボディ買って2~3ヶ月放置してたもの。
1ヶ月以上たってやっと袋開けて下塗り、数日後にオレンジ、更に数日後にシルバーとブルーを重ね、そこからまた放置して1週間ぐらい前にデカール張って、一昨日の朝クリアを吹き、、
やる気のあるときだけ触って・・とにかく無駄に時間がかかってます(笑)

もっとも、箱の中で五年以上熟成させてるwボディもあるので、まだ早く仕上げたほうだったり。
乾電池仕様のMR-03RMに載せ、まったり走行&チキチキ向けですね。

パールホワイトの完成ボディ(オートスケール/86)も悪くなかったけど、サーキットで走らすならやっぱり、こっちかな。。

シェイクダウンはやっぱり荒川のほうにしよう。数日後には行けそう。






あちこちはみ出てるのは走行用ということでご容赦をww



Posted at 2013/08/25 11:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2013年05月14日 イイね!

初訪問してみました

先週土曜日、そぼ降る雨の中、荒川区のミニッツサーキット、アクアラインサーキットに息子と初訪問してきました。
近隣のコインパーキングが揃って満車でちょっとうろうろしましたが、やや離れた佐川の営業所?の前に割と大きなのがありそこに入れました。

1Fフロアの店舗スペースめいっぱいサーキットコースで占められており、お店への出入りには否応なしに足が入っちゃうので注意が必要でした。
とはいえそれだけ店主さんの気合が感じられ、テクニカルながら全開区間も長く、とても楽しく周回できます。1時間500円と値段も手頃なので気軽に行けますね。
今回はナローのGT3を久しぶりに激走させられたので、2時間ばかりの滞在ながら満足感は高かったです。ちなみにタイム計測はARCシステムでした。

この日は夜からミニッツF1のレースがあり、夕方になるにつれ練習のお客さんが集まりだしたので、入れ替わるように引き上げました。
dNaNoも走行可能ですので次回は持っていこうかな。

ところで・・悪い意味で慣れてきたのか、今回息子のお行儀が悪く、ちょっと叱りました。
全て故意ではないにしろマシンを全開のまま壁にぶち当てたり、いきなりコースの真ん中に車を置いて他車の邪魔になったりと・・それでも悪びれずにニヤニヤしてるので車を取り上げてお説教です。
お店の人は笑ってくれましたが、こう言うところに連れてくるにはやはりまだ幼いのかな。

サーキットの場所は都電荒川線の車庫のすぐ近く。
怒ったまま終わるのも何なので雨の中、傘さしてそっちも覗いてきましたよ(笑)
両手が塞がっていたので写真もなにもありませんが、息子の奴けっこう興奮してたな。。

撤退する老舗あれば、新規オープンもちらほら。
遊び場探しの彷徨は、まだしばらく続きそうです。
関連情報URL : http://aqualine.boo.jp/
Posted at 2013/05/14 04:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2013年05月09日 イイね!

衝動買い?

衝動買い?何気にアマゾンギフトポイントが貯まっていたので、タミヤM05用のニューばでぃをポチリ。。

本当は軽量タイプが良かったんだけど、タミグラ出る予定もないし、練習でぶつけたり転がったりするだろうし、まあいいやと普通のです。

でもどこで走らすか?
谷田部?栃木県のNU?遠いなあW
近いのは東雲の屋上くらいか・・まだやってるのかな?
Posted at 2013/05/09 17:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2013年05月02日 イイね!

また一つ、星が消えるよ

私が約二十年ぶりにラジコンレース再開するきっかけにもなった、TON・TONランドが、
ラジコンなど模型事業から撤退するとホームページで知りました。
それもこのGWの営業を最後に。。急すぎるw

もっとも新店舗に移転してからはついに一度も行けなかったので、惜しいとか寂しいとか自分が言う資格は無いのかもしれません。それでも子供がもう少し大きくなったら1/10バギーを再開させたいとも考えていたし、とにかく残念と言うしかないです。。

思い起こせば旧・流山おおたかの森のお店で、2008年12月に行われた旧店舗最後のレースに、
B6OCのお友達2人と出場し、レース成績は振るわなかったものの、塗っていったアストンがコンデレ賞もらえたのも良い思い出でした。あれからもう4年半ですか。。

その間、京商秋葉に表参道、ARS、クラフトスクエア・・楽しい遊び場が次々と消えましたけど。
ここは、大丈夫だと思ってたんですがねえ。。

それでもこの時のアストンボディはまだ現役です。
まだまだ走るのをやめる気はありませんので、
新しい遊び場を開拓しながら、細々とでも、続けて行きますよ。

Posted at 2013/05/02 14:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation