• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

キハ52、大糸線

臨場感たっぷりの面白動画です。

構成が秀逸で、沿線で見ている気分と、乗っている気分の両方を楽しめます。
現実にはまず、どっちかしか楽しめませんからね。

前と後ろの2箇所から排気を噴出して力行する姿、かっこいいです。


EP1
<object width="560" height="315"></object>

EP2
<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2013/10/09 17:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | 趣味
2013年10月05日 イイね!

WALTER RÖHRL+RALLY037

80年、82年のWRCチャンプで、識者にして『史上最高のラリードライバー』とされることもある、
ワルター・ロールの動画。
現在でもポルシェのテストドライバーとしてニュル等での活躍が有名ですね。

これは83年、たった1年間ながらエースとしてステアリングを握った、ランチアラリー037時代を切り取った特集です。

<object width="560" height="315"></object>


ドイツ語が分からないので会話の内容は想像するしかないですが・・037では結果的に3勝をあげてメイクス獲得に貢献したとはいえ、当時すでに台頭していたアウディクアトロを念頭に『もう2WDでは勝てない』と翌年、母国アウディチームに移籍しました。そしてその後も037を使い続けたランチアを苦しめるのです。

イタリア人としては正直、複雑なのでは・・とも思いましたがさにあらず、サンレモのカフェでの旧知との邂逅シーンなんか見ていると、細かいことなど抜きに「我らがヒーロー」を迎え入れる、ヨーロッパ人の奥深いモータースポーツ愛を感じます。
(そういえば80年のタイトルもアバルト131でのものですし、元々イタリアのチームとは縁が深いのですね)

過去と現在の映像を交互に見せながらの構成も面白いですね。
わずかな間に景色までガラガラ変わってしまう日本では、こんなことまず出来ないでしょう。。
Posted at 2013/10/05 09:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2013年08月30日 イイね!

某所でプチブーム、、だったりする

『小石田純一』。。

<object width="560" height="315"></object>


に、似てねえええ!w

しかもぜんっぜん面白くない。。
面白くなさ過ぎてオカシイ(爆)


そして靴下は当然履いてない。
もしかして髪の毛もピーーーー


いやはやすげえ。。
これで私より8歳も年下ってw

さて、この人、メジャーになれるのでしょうか?
てか既にメジャー??
ほぼテレビを見ない私が知らなかっただけ?

Posted at 2013/08/30 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | パソコン/インターネット
2013年05月11日 イイね!

決定版見つけた>>Rally Legend2012

かなり長いですがどうぞ。
ほぼ網羅していると思いますので人もマシンもいろいろ出てきます。
やけに太ったM・アレン、ヒゲを剃ってアクが抜けた(笑)カンクネン、すっかり白髪のカルロス・サインツ、
ファンにサインしているF・ポンス女史はスバルではリアッティのコドラとして活躍しましたね。

ただ基本、欧州人のためのイベントだからか、栄光の割に日本車は少ないですね。。
主催地が主催地なのでランチアフィーバーは仕方ないとしても。

ソコソコ映るのはトヨタ、ST205とカローラで、あとは16分過ぎにインプWRCがちらっと出るぐらい。
マクレーやバーンズが生きてたら・・なんて思ってしまう。
ランサーも参加していたはずですがこの動画では出てこず、マツダも日産もいないw・・まあしょうがないか。

個人的なツボはゼロカーのポロR。
え?現役最新マシンのどこが?と思いきや。
何げに『サインツ/モヤ』コンビが復活してる!

お祭りとは言え、彼らの歴史とコンビ解消のいきさつを考えれば、、
ちょっとグッと来ます。


<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2013/05/11 04:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

幾つになってもカッコイイ。

昨年?UPされた、アウディRS3のプロモ。

登場するのは親子ほど年の離れた二人の女性。
しかし乗り込んでステアリングを握るのはお姉さんの方ではなく・・。

走り出すやなんと凄まじい走りのオバサマ、それなのに余裕の笑顔の助手席のお姉さん。
白バイに止められるも『顔パス!?』
それもそのはず、このお方こそは。。

<object width="560" height="315"></object>


なんとかっこいいプロモでしょうか。
こういうCM、もう日本のメーカーは作れないのかな。
いや、まだ作れるはずなんだけど。。

ちなみに、
彼女の全盛期の動画はこちら。
WRCの後はパイクスもぶっち切ってます。
最後のセリフにも、シビレますよ。

<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2013/03/20 01:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation