• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

とりあえず雨はあがった

とりあえず雨はあがった年々ガーネットが少なくなる中、踏ん張る赤BPE×2台!
Posted at 2015/10/11 11:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2015年10月11日 イイね!

車山

車山くそう。良い天気だなあww

気温、たぶん一ケタ。。
Posted at 2015/10/11 10:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2015年04月11日 イイね!

無事に帰っております

無事に帰っております無事に帰宅しております。
まずは一報まで。。

東名は行きも帰りもスムーズでした。

ご一緒した皆様、今日はありがとうございました。
Posted at 2015/04/11 20:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2015年02月18日 イイね!

業務連絡・もうすぐ春ですね

業務連絡・もうすぐ春ですね動き始めております。
赤いレガシィにお乗りのメンバーの方はHPを覗いてみてくださいね。
Posted at 2015/02/18 00:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2013年04月16日 イイね!

ストジャム2013年春オフ

ストジャム2013年春オフお天気に恵まれました!まず、それが良かったですね。
週末→悪天、のパターンに嵌りかけている所でしたから。。

そして今回、3.11以降では久しぶりに『集まったなあ』と思える台数でした。
私自身、昨秋のオフを欠席したし、偉そうなこと言えないのですが、実に数年ぶりに参加の方、また新加入の方にも2台来ていただけました。

未だメンバー中、最大勢力であるBP/BLガーネットレッドパールは消滅して久しいですが、ブリッツェンやベネチアンレッド等々、何のかの言って赤いモデルは出続けており、まだまだ当分赤レガシィは健在かなと、嬉しくなります。


ストジャムの春オフといえば例年いちご狩りがお約束。
今回は伊豆韮山のいちご狩りセンターでした。
以前にも利用した場所ということで、余計な心配もなく、頑張って早起きした甲斐あって東名もスイスイ、9時半前後には現地到着です。



息子も娘もおんぶに抱っこの頃から参加しているいちご狩り。
おかげで二人ともいちご大好きとなり、今回も予想通り食べまくりでした。
ただ息子の奴、調子に乗って転倒してシャツにイチゴのでかい染みを作り、妻にどやされてましたがw

いちご狩りの後は伊豆の国パノラマパークへ移動し、ロープウェーで葛城山へ。
山々は柔らかい新緑に包まれ、登っていくと富士の眼下にきらめく駿河湾が現れ・・やっぱりこういうのは好天でないと楽しくないですからね。



ここはツツジの名所としても知られていますが、まだ満開にはちょいと早かった。
それでも十分に綺麗でした。

ところで山頂には新たに足湯が出来ていました。これは足湯好きのひるね一家には嬉しいところ。
一番長く入っていたのは誰あろう2歳の娘・・けっこう熱めのお湯でしたが。
途中思わず『ぱっちゃん』とやってしまい隣のおばあちゃんにご迷惑をおかけしましたw

一方、息子の方は今回、小学生になった直後で疲れもあるかな?と思いきや、今までの人見知りが影を潜め、親から離れ、子供達同士で自然に遊びまわっていました。もっと小さい頃からなるべくこういう所に連れ出して来たのが、やっと効果が出てきたのかな?とも。



『パンパカパンツ』って知ってました?静岡発キャラらしいのですが妻も知らなかった・・。

お山でひとしきり遊んで、ロープウェイで降りてきたら、お待ちかねのお食事タイム。
バイキング昼食であります。
思わず目移りする品々・・はしゃいで食べきれないほど取るのはやはり子供達・・w
そしてデザートは「つつじアイス」。みんなも食べてたケド。。

つつじって食べ物だったんだ(爆


食事が終わる頃、トイレに行こうと席を立つと、レストランの店員さん達が入口に集まって緊迫した雰囲気。なんだなんだ。

まもなくにぎやかな集団が次々と入ってきました。しかも全員女性。
それが、いつ途切れるかと思うほど延々と続く、続く・・なんと大型バス5台分のツアー客。
そして女子トイレは行列が外まで溢れかえっている(汗

ガラス越しに見える、我々が食事をしているすぐ外では、なにやら即席撮影会が始まった模様で、写している人たちはみんなウットリ歓喜の表情。。しかし被写体は壁の向こうで見ることが出来ない。誰だ?有名人??

即座にネットで調べた所(今はすぐに分かっちゃうのねw)、某韓流アイドルグループのファンツアーであることが判明。しかしそのグループ、売り出し中らしいのですが名前を聞いても我らメンバー誰も知らないwww

いよいよ中にご本人達が入ってくると、同行のツアースタッフが「撮影禁止」を頼み込んでくる中、自由奔放なわが娘はテーブルをすり抜けてすたすたと人ごみへ・・オイまてまて。
追いかけるも間に合わず、なんと移動中の「主役」の間を堂々と横切ってしまい、ぶつかりそうになった中の一人に日本語で『あっすみません』と謝られる始末wwwすみませんはこちらです。全くもう。。

そんな楽しい?体験をしたお食事会もお開きとなった後は、お土産をのぞいたり車談義をしたりのフリータイムを各々で過ごして、午後4時ごろに解散となりました。

我々に関して言えば、子供二人に振り回されてメインのはずの車の話もほとんど出来なかったですが、それでも入って7年目、並んだ赤い車を眺めてそこに居るだけで心地良い時間が流れる歴史を作ってきているんですよね。
迷わず、また来ようと思っています。

団長はじめスタッフ、参加メンバーの皆様お騒がせしました。そしてありがとうございました。

今度は秋、再び青空の下の赤い編隊を見に行こう。
でも、事故渋滞だけはかんべんなw
Posted at 2013/04/16 23:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation