• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

そろそろSJ秋オフ企画時期であります

そろそろSJ秋オフ企画時期であります1年は早いもので(汗

グループHPで有志メンバーが開催時期などの検討に入っております。
SJな方は覗いておいて下さいませ。

さて、こちらはどんな秋になるのやら・・。まだ9月の予定もたちませぬ。
でも早めに意思表示しなければ。


※今年は中央道の渋滞が特に酷そうだから、参加できたらこのようなルートで帰ろうかと(爆。面白そう。。
Posted at 2009/08/22 05:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2009年05月21日 イイね!

09.5.17 B6OC仙台牛タンオフ

09.5.17 B6OC仙台牛タンオフ大変遅くなりました(汗
すでに皆さんが沢山のブログをUPされているので軽めに。。

行きは羽生PAでジロウ号さん、初対面のよっしいにいさんと合流し、3台で東北道を北上。渋滞も無く淡々と走って、9時過ぎには無事宮城スバルに到着しました。ただしあいにくの雨で道の状態が気なるところ。

その宮城スバルでは皆さんと合流して、正式発表直前の新レガ各車とご対面!
私がじかに触れたのは白のB4ターボだけですが、前泊の方たちは3.6のアウトバックも見たそうです。

B4に対する自分の感想としては、、とにかく「厚い」「四角い」な、という印象。全体の雰囲気は白という色のためか、クラウンアスリートみたい。リヤはやはりGS・・。
でもこういう押しの強いミドル車が好きな人は沢山居るから、そういう方々には好評かも。そのカテゴリとしては安いし。。

で、最も重要な、自分にとってどうかと言えば、、実車を見て気に入られた方も居るようでしたが・・やっぱりペケです(~_~;)マイカーにしたいという気にはなりませんでした。
大きさ重さもさることながら、どうしてもカタチが・・ダメです。
私にはBPEが最初で最後のレガシィになりそうですな。
もうちょい手、入れてやるか(笑)

2Fに集まって自己紹介の後、雨ということで予定通り山間部ドライブをするか、ウイスキー工場見学などに切り替えるかという提案もなされましたがやはりここは走っとかないと!となり、蔵王牧場周辺まで足を伸ばすツーリングが確定。

近くにある自販機の飲物が無料なのに気付かず、入れては落ちる100円玉をとっかえひっかえやってたら後ろの方が『それタダです』値段付いてない時点で気づけよ俺(爆)
しかしボケはこれで終わらず。。

お昼までしばしのまったり時間調整の後、こちらに移動していよいよお楽しみの牛タンです。
写真はあまり美味しそうに撮れなかったので省略。。

味はさすがです。その辺の飲み屋で出てくるペラペラのなんて比較になりません、と言うか、そういうのとしか比較できないのが情けないw
牛タン、良い所であんまり食べたこと無いんですよ・・。でもこれで「基準」が出来たぞ。麦ご飯にテールスープも美味しくいただきました。次は芯タンだ~!

新緑の美しい国道457を中心としたドライブは、久々の快走!
しかしショッピングモールから市道?に入る所で前車が信号で切れ、次の交差点ではついナビの指示に惑わされて本来の方向と逆に進んでしまい、一人隊列からはぐれる結果にw

ただ走る道筋は把握していたので現況確認ののち後を追い、457の入り口で待っていてくれた皆さんに追いつくことが出来ました。いやはやご迷惑をおかけしました。

雨は強弱を繰り返しながらオフの最後まで降り続いていましたが、走りの楽しさをスポイルすることはなかった気がします。途中、豪快なウォータースプラッシュもあったりして(笑)一瞬、車が浮いたような気がしましたけど・・。
蔵王の雄大な景色が見られなかったことだけが心残りかな。
でもそれはおいおいリベンジの機会があるでしょう。

とにかく「走る」「食う」「休む」の3要素を充分に満たす、実にB6らしいオフでした。
ハードなお仕事でお疲れの中、幹事を引き受けてくださったTanさん、遠方からも参加の皆さん、ありがとうございました。ぜひまたこういうのやりましょう♪
Posted at 2009/05/21 03:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 旅行/地域
2009年05月20日 イイね!

まだレポあげてないのに(汗

まだレポあげてないのに(汗B6OC仙台オフの様子もUPしてないのに、もう今週末の足音が聞こえてきましたよ(汗
2週連続で遠出です。赤レガフル稼動であります。

長野県松本市で行われる、「みずウォーク」というイベントに家族で参加してきます。
梓川沿いの遊歩道?を10キロ程度、のんびり歩くイベントです。我々は事前申込みしましたが当日現地参加も可能だそうです。
コースは他に5キロと20キロが選べます。

自分ひとりなら20キロコースでも良いんですがここは息子が主役ということで、10キロをなるべく頑張ってもらってダメなら背負っちゃいます。まあまだ2歳半ですからね・・。
当日は北アルプスがのぞめる晴れであって欲しいです。

さらに今回は土曜日休みが取れたので、市内にお泊り♪
旅館泊なんて久々だ~。
予算の都合で地味なところではありますが・・食事は美味しいようなので楽しみ。

さらに更に土曜日、朝早めに出ることが出来たなら、昼間はちょっと足を伸ばして、妻の希望である奈良井宿を訪れてみたいです。


・・・というわけで、現状カーペットコース最後のレースであるARS、5.23にはまた出れません。残念。
ウレタンコースって未だに走ったこと無い・・継続でレース出るなら事前練習は必須であります。あ~ミニッツもやりたい。。でも今週はもう仕事ビッチリ、どうあがいても無理だww

※明日こそは何とかオフレポUPするぞ~(爆)
Posted at 2009/05/20 04:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 旅行/地域
2009年05月17日 イイね!

阿武隈PAで

阿武隈PAで食事して、休憩中どんぶり

家まであと215キロ。。
ぼちぼち行きますか!
Posted at 2009/05/17 19:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ
2009年05月17日 イイね!

揃ってます

揃ってますこれから牛タンです黒ハート
Posted at 2009/05/17 11:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation