• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

明日から夏休み

今年のうちの夏休みは7月中と8月中の二回で、明日から月曜までの5連休が7月分の夏休みです。
そのうち初日から3日間、長野の菅平高原へ宿を取って行ってきます。
(ホテル・ペンションの平日料金って安いので助かります。。)
本日まだ仕事中なのですがすでに気が飛んでおります(笑)

今のところ天気は問題なし、東京では望めない満天の星空を子供達に見せられるかな。
いや、自分自身も長らく見ていないから楽しみだ。

中日の金曜はB6OCのオフでもおなじみ、万座ハイウェイ経由で横手山頂ヒュッテに上がり、『日本最高所のパン屋さん』でおいしいランチを堪能し、周辺の湿原などをトレッキングできればと思っています。
温泉は・・今回は赤ん坊もいるのでちょっと難しいかな?ココまで来てどこにも入らずに帰るのは悔しいので交代制で入るか。。

とにかく、行ってきま~す。
Posted at 2011/07/13 15:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出・旅行 | 日記
2010年08月29日 イイね!

品川水族館

品川水族館今回はエプソンじゃない方、こちらもかなり混んでます冷や汗2
でも水族館はやはりいいもんですね。
Posted at 2010/08/29 12:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出・旅行 | 旅行/地域
2010年08月28日 イイね!

夜の動物園

夜の動物園夕方から家族で多摩ZOOへ。
8月の土日はサマーナイトと称して8時まで開園、夜の動物園散策ができます。他の動物園でも行われているところが在るようですね。園は夏休み最終週末とあって家族連れでかなりの賑わいでした。

我々同様、明らかに夜目当てで来ている人がかなりいました。まだ明るい5時半の時点でも、都心に比べれば気温は2~3度は低いと思われ、過ごしやすいのが良いですね。

「夜の動物園」は全ての施設、動物が見られるわけではないのですが、暗闇に包まれた動物園と言うのはとても新鮮な雰囲気でした。

ただ野生が夜行性だから園の動物も夜は元気かと言うと、人間の生活ペースに合わされている為なのか、それほど活発に動き回っていると言うわけではない模様・・。

チンパンジーなんかはスヤスヤ寝てるし(寝顔カワイイんだこれが(笑))ゾウやライオンは檻の中、叉はストレス回避のため姿を見せず、、コアラは昼も夜もあんまり動かない。。
昼間いつも眠たげなトラは、豪快に駆け回る姿を期待していたのですが、じっと岩のようにうずくまったまま、オマケに暗くてよく見えない、といった具合。まあ労せず餌がもらえる環境で、人前で都合よく野性を見せろというのが無理な話でしょうが。。

闇との組み合わせで不思議な魅力があったのはキリン。
照明がぼんやり照らす広場を、巨大な黒い影が2つ、ユラリユラリと歩いて行く様は幻想的でした。
上の写真がその場面です。
またオオカミの群れは昼間と比べて明らかに動きが活発でしたね。もし自然界でこんな連中に暗闇で取り巻かれたら覚悟するしかないでしょう・・。

広大な敷地をあちこち回っているとあっという間に閉園時間になりました。
ナイトタイムに公開されていた所だけでも全部はとても回りきれない見所の多さ、ぜひまた来たいですね。
Posted at 2010/08/28 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出・旅行 | 旅行/地域
2010年08月17日 イイね!

熱帯夜に帰京(滝汗

熱帯夜に帰京(滝汗夏休みは本日までですが社会復帰の準備のため昨夜のうちに帰ってきました(笑)

しかし、、なんだこの暑さwww

我が家は鉄筋コンクリ3階ビルの3階、もちろん外断熱構造などではないので、昼間にたっぷり熱を吸い込んだ躯体は夜、多少外気温が下がったぐらいでは冷めません。。そんな所で4日間締め切られた室内は温室どころかほとんどサウナ!
この状態で1時間も突っ立ってれば大量の汗で1キロは痩せられるでしょう・・熱中症でお陀仏にならなければ(爆)

たまらず窓という窓を開け放し、換気扇を回し、更に環境負荷を承知でエアコン全開にしましたよ。。
まったく、今やエアコンは快適機器ではなく、生命維持装置だなこりゃ。

それにしても栃木は快適でした。朝晩キチンと気温が下がると言うのはとても素晴らしい。
住んでる方から見れば当たり前なんでしょうが。。
久しぶりの猛暑と言われた昨日の昼間も、都心の暑さに比べればまだ柔らかく感じられました。

今回の夏休みは、子供中心にブログUPした場所のほかにもけっこうあちこち回りました。
特に那須クラシックカー博物館は小じんまりとしながらかなり見所があって良かったところです。
これは後でフォトギャラにUPしたいと思います。

写真は展示者のうちの1台、ディズニーピクサー「カーズ」を見た方にはお馴染みの、ハドソンの実車!
サイドの弾丸マークがいかしてます。
Posted at 2010/08/17 07:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出・旅行 | 旅行/地域
2010年08月15日 イイね!

小太郎が淵

小太郎が淵塩原の穴場です。

清流を見ながらの、おでんと草だんごが絶品。
Posted at 2010/08/15 11:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation