• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

十二ヶ月点検と久々の担当さんとの会話

十二ヶ月点検と久々の担当さんとの会話土曜の夕方、仕事を早上がりして、レガシィを東京スバル城南に持っていきました。

主な目的は十二ヶ月点検でしたが、この赤BPEを購入した場所でもある中古車センターのほうを久々に覗いてみようとも思っていました。

受付を済ますと、担当Sさんが行きますのでお待ちをと。
赤レガ購入時以来のお付き合いですが、こちらが三鷹に行ったりしてここ数年は顔を合わせていなかったので、懐かしい思いで再会しました。

スバル売れてるじゃないすかあ、良かったですねえ、なんて話から始まって、
最近のスバルの気になる車について、新しくなったメカについて等々、忙しいにも関わらずとりとめない話に付き合ってもらいました。

好調を反映して中古部門も動きが良いらしく、ネットなどに載せられない訳あり車(撮影使用車など)の情報も頂きましたよ。

ところで昔は3L車が集まる+売れる「特異店」だったここも、今は在庫一台のみ。寂しいですね。

情勢的には難しいのかも知れませんが、DITとはまた異なるアプローチで、ひたすら官能性にこだわった新設計の六発を出してくれればとも思います。





↑「訳あり車」の一台。。
興味ある方は東京スバル城南中古センターへお問い合わせを♪
Posted at 2013/02/23 18:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年11月04日 イイね!

1000キロ走ったBSS KITの印象

足回りを交換してから1000キロあまり、普段のちょい乗りからそれなりのペースでの高速、山道、遠距離往復と一通りの走行条件をこなしてきたので、軽くインプレを記しておきます。

とはいえ装着後乗り出して感じた違和感の無さは、そのままどんな状況でも当てはまり、
前後左右の姿勢変化が少なくなった分、やはり乗り心地は良くなっていると感じました。

実際、結構なペースで走った有峰のワインディングでも息子は車酔いしなかったですし、高速の長時間移動、渋滞時も、以前より疲れるということは無かったです。

ストラット前8・マルチリンク後8キロの直巻バネは、純然たるストリート車としてけして柔らかくはないと思いますが、飛ばした時のスタビリティはさすがに高く、少々きつめの荷重移動を伴うコーナーワークもヒラリヒラリで良い気分です。

あと、初期減衰の立ち上がりの良い反面、ゴツゴツ感の出やすい単筒式ダンパーを、車種ごとのボディ剛性やブッシュ硬度を計算に入れて、ピストンバルブなどを細かくチューニングしてあるようです。

確かにゆっくり走ってる時の細かいコツコツはありますが、走りの気持ちよさとトータルでの乗り心地の良さからすれば無問題!ですね。

あとはこのバランスの良い状態が、どの位持つか、なんですけど、、(汗)
Posted at 2012/11/04 11:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年10月13日 イイね!

導入完了

導入完了思い起こせば前車GC8ではブツを仕入れていながら時間切れで売却。

赤レガ購入後すぐに貯金開始するも次々に子供が生まれ、後回しに後まわして幾年月。
この度ついにサスキットの導入に至りました。
(写真はOH前の状態です)

車は脚、何百馬力よりも何よりも、ファントゥドライブにはまずしなやかで強靭な脚ありき。
そう思いながら手を出せずにいた歯がゆさが、これでかなり解消されると信じています。


Dから乗り出して下道を40キロあまり走らせた感想ですが、
週末の甲州街道~東八道路ではロール方向の気持ちよさを体感するような状況は皆無でも、発進→停止、加速→減速時のピッチングはしっかり抑えられ、
ごく低速では流石に細かいのをコツコツと拾うものの、ちょっと速度を上げれば(十分に制限速度内でも)フラットライドを体感できます。

オーバーホールでは特に仕様変更はしておらず、アッパーマウントも純正のまま(BSSKit自体が純正マウント前提でセット出しを行っているとのこと)。
フロントの直巻スプリングだけ標準の6キロから8キロへレートアップしたもの(入手時に付いていた)を使っていますが、跳ねや突き上げなど相対的な減衰不足感は無く、多少固めてもタイヤとボディ側でいなせる範囲にあるようなので、ひとまずこれでしばらく行こうと思います。

さて、高速からワインディングと、来週末は嫌になるほど脚を試す機会がありそうですね。
この車の燃費を考えると走行距離と給油のタイミングがちと不安ですが(笑)事故にだけは気をつけて楽しんできたいです。
Posted at 2012/10/13 23:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年10月11日 イイね!

電撃作戦遂行中

電撃作戦遂行中立川某所って電車だと遠いのね(*_*)

明日夕方、無事に引き取れますように。。
Posted at 2012/10/11 23:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年09月17日 イイね!

間に合うかな

間に合うかな寝かし続けたBSSKITをやっとOHに出します。

B6オフに間に合うかな?
Posted at 2012/09/17 13:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation