• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

サンマの季節に

サンマの季節にいよいよ安くなってきました。塩焼き最高!
実は既に3度目のひるね家だったりします(笑)

しかし今年は手放しで浮かれられません。
燃料費の高騰で漁師さんは大変。
特にサンマをはじめイカやサバなんかの単価の安い大衆魚は、いくら捕ってもなかなかペイしないであろう事は容易に想像がつきます。

食料品の価格が上がったとは言え、一番打撃を受けているのはいちばん弱い立場の人たち・・生産者、漁労者ではないでしょうか。値上げ分の利ざやも流通段階で取られてしまい、僅かしかバックされない、叉は全く・・というケースが多いとも。

イカやサンマでは前代未聞の全国一斉休漁がニュースになりました。
安くて美味しいごはんの友、いつ行ってもお店に必ずあるものと思っていた大衆魚。
それがそうでなくなる日が来るとは考えたくありませんが・・。
只でさえ若年世帯の魚離れが進んでいる所へ、更なる悪循環に陥らないことを切に祈ります。

みんなもっと魚を食べよう。いや本当に。
Posted at 2008/09/03 01:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家ごはん | グルメ/料理
2008年02月07日 イイね!

角煮大根、煮玉子入り

角煮大根、煮玉子入り今色々と言われている(汗)、生協で購入した豚バラブロック500gと大根をとろとろになるまで煮込んで作った、我が家のこの冬最高の当たりメニュー。
肉と大根に色が付いてきたら茹で玉子を入れてさらに煮詰めます。

あんまり美味しかったので残った汁に大根と肉を継ぎ足し継ぎ足しして、1週間のうちに計3回も食べてしまいました。。上澄みの脂はぜんぶ肉から出たものです。
これが冷えると鍋の表面に白いラードとなって固まるので、それをすくって野菜炒めを作ったらこれまた美味しかった。

きっちりふたの出来る厚手のホーロー鍋などがあれば簡単に出来ますので、オススメです。

※こんなものを食べてはいますが間食と大食いをやめたら正月から2キロ減りました!甘いコーヒー絶ちも継続中。。
Posted at 2008/02/07 23:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ごはん | グルメ/料理
2008年01月22日 イイね!

食べ物が美味しいなあ

食べ物が美味しいなあ大したことではないけれど毎食「腹八分目」に抑える事と甘いおやつ、甘いコーヒーを摂取しないことを正月明けから続けて、今の所、体重は最悪の状態から平均して-1キロ。体脂肪は2パーセントほど落ちたようです。

それよりも毎食脂っこいもの、味の濃いものを好きなだけ食べた上に、1日2本は飲んでいた加糖缶コーヒーという悪習をひとまず断てたのが嬉しい。。それだけで何となく身が軽くなった気分です。
どうしても口寂しい時はブラックコーヒーかゼロカロリーコーラ飲んでます。

それから、毎日のごはんがますます美味しく感じる。。
写真は昨日の夕食の鶏つみれ鍋ですが、これならお腹一杯食べても水分と繊維ばっかしで、かつ満足度高し。

ただその反動か、少し前までの食べ歩きのメニューを思い出したので(笑)3~4軒ですがおすすめスポットにUPしました。

誕生月健診までにもっと体重減ってるといいなあ。がんばろう。。
Posted at 2008/01/22 23:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ごはん | グルメ/料理
2008年01月17日 イイね!

アジタタキ

アジタタキ来る南房総オフの情報をチェックしながら、久し振りにアジのタタキなんぞ食べたいなあ・・と思っていた所、タイミングよく、いつものスーパーで唐津産の大きな真アジが1尾¥100!

2尾買って、一人当たり3/4尾分(半身は焼いて息子用)という山盛り贅沢なタタキと相成りました。
これが昨日のお話。

今日も別のスーパーで安く出ていたのでまた買ってきて、今度はしそ巻きフライに。
中骨を丁寧に取り除いた甲斐もあり、これまた非常にヽ(´▽`)/ウマママ~~♪

大衆魚の代表、侮れません!
Posted at 2008/01/17 23:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家ごはん | 日記
2007年12月28日 イイね!

本メジマグロ

本メジマグロ暮れも押し迫った今夜のメニューは、仕事納めお疲れ様!の思いを込めて、生マグロの刺身と行きますか。

いつものスーパーに珍しく、鮮度の良い生本メジ(本マグロの子供)が入っていたのでさっそくお買い上げ。
最高級ネタの親マグロほどの脂やコクはないですが、それでも本マグロ、味はとても上品で美味しいです。あと、この作は皮目の脂はなかなかでした。

写真の通り、刺身にしたら2人でたらふく食べられる大きさの作でも1000円以下と値段はお手ごろ。最高のごはんの共でした。

ごちそうさま。
Posted at 2007/12/28 22:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ごはん | グルメ/料理

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation