• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

季節であります

季節であります三陸産殻つき牡蠣がスーパーで安く売られていて、つい手が出てしまいました。
サンマ、秋鮭、栗、キノコときて、とうとう横綱級のお出ましです。

家では妻がもうおかずを作っていた事もあってメインディッシュにはなりませんが・・豪華な夕餉になりそうです。
良く水洗いし、殻を剥くのは私の仕事、スダチを絞っていただきましょう。

Posted at 2006/11/15 18:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ごはん | グルメ/料理
2006年09月01日 イイね!

秋刀魚でスタート

秋刀魚でスタート9月になってスーパーのサンマも安くなってきたので、塩焼きにしてみました。
まだ北海道挙がりですが、かなり脂のってます。

この先秋が深まり、気仙沼あたりから更に太った奴が来るようになる時が最盛期でしょうかね。値段も一尾¥100くらいになって。

戻りガツオもあるし、生牡蠣も出てくるし、山も色づいて焚き火が恋しくなるし、食いしん坊のアウトドアマンにとって最高の季節になってきます。

赤レガも休む暇がないかもしれません。過走行がいっそう進むかも(^_^;)

Posted at 2006/09/01 20:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ごはん | 日記
2006年07月19日 イイね!

アサリとシメジのパスタ(塩味)

アサリとシメジのパスタ(塩味)なんだか無性にアサリのパスタが食べたくなったので、仕事が終わるやスーパーへ走り、千葉産1パック¥269を買い求めて帰宅後すぐに砂抜きにかかりました(某外来種とおぼしき奴も2~3粒混ざっていたがもはやこの程度では驚かなくなった・・)。

本当は2~3時間かける所、まもなく奥さんも帰ってくるので1時間ほどで引き上げ(爆

麺ゆで用のお湯を沸かすと同時にフライパンに料理酒を入れ、アサリを浸して蓋をして火を着けます。

レシピには白ワインとか書いてあるけど日本酒使うほうが美味いと思うんだよな~。要はまず酒蒸しを作っちゃう。

アサリが全部殻を開いたらいったん取り出して、同じフライパンでオリーブオイルとニンニク、鷹の爪に、今回はここでシメジも一緒に炒めます。
シメジがいい感じに炒まったら先ほどのアサリとその酒汁を合わせ、パスタのゆで汁をちょいちょいと混ぜ、塩で味を調えてソース完成。

後は茹で上がったパスタにアサリソースを軽く熱しながらからめてできあがり。
文章にすると長ったらしいけど、実に簡単であります。
味も、アサリの旨味がきっちり出て実に美味しい。

酒飲みには酒蒸しだけで充分かもしれませんが(笑)












Posted at 2006/07/19 23:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家ごはん | グルメ/料理

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation