• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

草むしりとドブさらいの週末

草むしりとドブさらいの週末日曜日。
日頃の親不孝の償いに・・というわけでもないけれど、父や叔父が共同で所有する別宅の手入れを手伝ってきました。

別宅といっても某私鉄の駅の裏手にある築30年近いプレハブ平屋と作業小屋であり、しかもここ10数年ほとんど使われず、手入れもされずの放置状態。プレハブ2間のほうは床は腐って抜け落ち、庭は草ぼうぼうでほとんど廃墟のよう。

しかし周囲は東伊豆の海と山に面したなかなかのロケーションで、遊びの基地として手放すのは惜しいと父。

亡くなってもう24年になる祖父が土地を探し当て、父と一緒に「開拓」した場所でもあり、思い入れもあるのでしょう。まだ建物が無かった頃、オムツをしていた私と3人、焚き火でイモを焼いて笑いながら食べている写真が残っています。

最初に建てた6畳一間の作業小屋はまだ辛うじて人が入って寛げる状態なのでそこで雨風をしのぎつつ、できれば本屋も再び寝泊りできる状態にまで戻そうというのが父の希望で、すぐには無理でも時々周囲の手入れぐらいはしておこうと話していました。

お金がかかるので水道は止めてしまったけれど電気はまだ来ています。むろん基本料分さえ使えてはいません。
これまた30年物の電熱器でお湯を沸かし、赤いきつねをすすりながら、下半分が腐ったドアを補修し、落ちてしまった物置の鍵を付け直し、家の周囲を覆いつくし道路にまで覆いかぶさっていた草木を刈り払い、溝に詰まった泥をさらい・・・。

父と二人がかり半日動き詰めでどうにか、敷地に入る気になる状態にまで復元完了!
これからは寒くなるので藪の繁茂はしばらく抑えられる・・はず・・・。

そしてまる1日半経った本日夜、上腕の筋肉、未だコリコリ中。父はもっと疲れてるだろうけど。
でもこれで次に行く時は、もう少し進んだ作業が出来るはずです。

まもなく生まれる自分の子供が物心付く頃には再び、楽しい思い出を作れるように。親子4代にまたがる・・そう思えばこの腕の疲れも何でもないさ。
Posted at 2006/10/02 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation