• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

09年ストロベリージャム春オフ①

09年ストロベリージャム春オフ①赤いレガシィのオーナーズクラブである「Strawberry Jam」の春オフに行ってまいりました。

ちなみに沼津IC降りる手前で、非メンバーのガーネットBP5スペBが追い越して行きました。。最近けっこう遭遇率高い気がするなあ。

ストジャムの春オフといえばイチゴ狩り。
今回は静岡県は中伊豆の江間イチゴ狩りセンター・・記念すべき第一回オフ(私はまだ居なかった)と同じ場所に現地集合というわけで向かいましたが、かなり手前から分かる駐車場の赤い車の列がすでに面白いです。。

ここでは最大17台の横一列赤並びが実現、みんな盛んにカメラと格闘しておりました。
付近は咲き誇る菜の花畑の黄色、まだ残る桜の桃色に彩られ、背景もなかなか。

しかし毎回思うのですがこの世にレガシィのクラブは数あれど、ただ並ぶだけでこれほどインパクト&充実感のある集団は他にあるだろうか?

今回も道行く人はことごとく脇見、また近くに来て勝手に記念撮影して帰られる方を数名確認。。
新加入&初参加ののんちゃんさんの「ヤバイ」という第一印象は正直であります(爆)

ただ赤一色横並びの写真は確かに第一回と同じ構図ですが、そこは数年の時の流れを経て、各車グリルやバンパー、車高がマチマチとなってますな。。あっ今回アウトバックのメンバー第一号となった豚タローさんも参加ありがとうございます!

さて10時の集合時間を過ぎ、新設のOB会員参加2組を加えた19台35人(うち子供8名)という結構な大所帯は各自自己紹介の後、いよいよいちご狩りの始まりです。

ここは大きな場所らしく、離れたハウスへ各自の車で移動するスタイル。
家族参加以外のメンバーは相乗りで向かいます。

イチゴの品種はあきひめだったかな?これが凄く大粒で、甘味が強くて美味しかった!
正直、今年行ったいちご狩りハウス3箇所の中で一番おいしいイチゴでした。結局85個も詰め込んでしまいました。しかも粒が大きかったので個数以上に満腹感一杯です(笑)お昼が食べられるかなあ??

この日は太陽が昇るにつれ気温もぐんぐん上昇、ハウスの中は熱帯と化して、30分はとても居られない暑さとなり、家族共々早めに出てきてしまいましたが、また来てもいいなと思えるイチゴ園でした。
すっかり慣れた感じの息子も満足げにニヤニヤしてたっけ。。

イチゴ狩り終了後は昼食会場へ移動です。
というわけで再び車に乗り込み、10キロほど離れた洋ランセンターへ向かいました。

へ続く)
Posted at 2009/04/14 23:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 678 9 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation