• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

09年ストロベリージャム春オフ②

09年ストロベリージャム春オフ②より続き)

交通量も多いため、なかなか赤編隊とまではいかない道中でしたが伊豆洋ランセンター駐車場に無事到着。。

駐車場で出迎えてくれたセンターの方、満面の笑み。。もしかしてここも第一回と同じ来訪と言うことで、覚えててくれたのかな??

誘導に従い、赤レガをまずはメーカーのモータープールのごとくタテ3台×6列に停め、2階の食堂で中華のお昼であります。

『ストロベリージャム御一行様』ときっちり書かれた大きなウェルカム札(と言うのか?)が置いてある、おなじみのぐるぐる回る円卓はあまり見る機会のない小さな子供らに大人気、ってオイぶん回すんじゃないよwやりたくなる気持ちは分かるけど(笑)

美味しいお粥にあんかけやきそばに点心といったメニューで私は結構食べられましたが中にはあまり食が進まない方も居たとか・・。イチゴはほとんど水ですから下りてしまえばお腹が空くんですが(爆)

食後は各自フリータイムでまったりと過ごします。
しかし小さな子連れとなるとなかなか難しい・・オムツ替え、イヤイヤ、眠気も襲ってきますしね。
洋ランや熱帯植物の世界を楽しめるコースもあっちだこっちだと振り回されて、何だかあまりゆっくり見ることが出来ず、まあ仕方が無いですね。もう少しの辛抱でしょうか。。

再び車の前に集合し、最後に恒例、オリジナル隊列での記念撮影タイム!
しかし今回は・・何型だったんだろうか(汗) 逆U字隊列??
まあ車山のように広大なフリースペースではないのであまり好き勝手も出来ません、少し離れたスロープ上から全体の俯瞰は出来ましたし、やはり何度見てもインパクトは充分です。

そして車の撮影にうつつを抜かす大人たちを尻目に、子供たちは散り積もった桜の花びらで遊びの世界に没頭しておりました。

よほど楽しかったのか、最後は引き剥がすようにして連れて行かねばなりませんでしたが、ワガママでやかましい息子の相手をしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。ぜひまた遊んでやってくださいな。ついでにその親と赤い車とも(爆)
Posted at 2009/04/17 00:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 678 9 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation