• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

久々外出

久々外出明日になると変な雨が降るかも知れぬ・・ということで(※追記:実際にはまるで問題になるレベルではありません)、今日中に溜まった用事を済ませるべく、レガシィで外出しました。ちなみにタンクは半分より少し下、1日都内をウロウロする程度なら心配ない位。

家の近辺で野暮用を済ませ、単独向かったのは、明日に閉店してしまう浅草橋ARSサーキット。

バリバリにレース志向の人たちから私のような横好きまで、同好の志に愛された都内有数のミニッツサーキットでしたが、これも不景気のせいなのか、昨年秋ごろから客数の減少に悩まされていたようで、それにオーナーのご病気などが重なり、残念ながらの店じまいとなってしまいます。

閉店のアナウンスがあって程なく東日本大震災が起こり、世情をかんがみ残り少ないレースが中止になったり、ビルの設備が傷ついてトイレが使えなくなったりの不運も重なりました。

それでも久し振りに訪れたサーキットでは、何人も知った顔と再会できたのが嬉しかった。
惜別に・・時間もなかったのでナローのS2000で慌しく4~50ラップ程度、オマケにHMのデルタで数ラップ、コケながら走り(笑)後ろ髪引かれる思いで一旦、帰宅しました。

家に戻って腹を空かせた家族を乗せ、今度は豊洲へ。
節電で薄暗いビバホームのポポラマーマでパスタの昼飯、その後少々お買い物。
電池はやはり単一、単二がスッカラカンでした。。皆さんそんなに買い込んでどこに使うんでしょうか???アルカリは長く保存してるとかなり放電してしまうんですがw

そして青山、日比谷、銀座、、、都心はやはり出控えているのかいつもの休日より車が少なく、それに比べて人の数はそれほど減っていないようにも見えました。
赤坂の豊川稲荷では何の種か、通り沿いの桜が1本満開で、こんな状況でも春は確実にやって来るんだなと、何か複雑な思いでした。

みんなで再び帰宅し、車を車庫にしまいに行く際、周辺にあるGSをいくつか回ってみましたがどれも営業しておらず・・本当に週明けには元に戻るのか現時点ではうかがい知れません。
今日走って燃費計の走行可能距離数が100キロを割り込んだので本当はそろそろ補給しておきたいところ。

とりあえず明日以降はまたレガシィ動かすのはやめておこう。。
心置きなく満タン給油できるようになったら、行かなきゃならない所がいくつもあるんだし。
Posted at 2011/03/21 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78 9 1011 12
1314 1516 171819
20 2122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation