• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

導入完了

導入完了思い起こせば前車GC8ではブツを仕入れていながら時間切れで売却。

赤レガ購入後すぐに貯金開始するも次々に子供が生まれ、後回しに後まわして幾年月。
この度ついにサスキットの導入に至りました。
(写真はOH前の状態です)

車は脚、何百馬力よりも何よりも、ファントゥドライブにはまずしなやかで強靭な脚ありき。
そう思いながら手を出せずにいた歯がゆさが、これでかなり解消されると信じています。


Dから乗り出して下道を40キロあまり走らせた感想ですが、
週末の甲州街道~東八道路ではロール方向の気持ちよさを体感するような状況は皆無でも、発進→停止、加速→減速時のピッチングはしっかり抑えられ、
ごく低速では流石に細かいのをコツコツと拾うものの、ちょっと速度を上げれば(十分に制限速度内でも)フラットライドを体感できます。

オーバーホールでは特に仕様変更はしておらず、アッパーマウントも純正のまま(BSSKit自体が純正マウント前提でセット出しを行っているとのこと)。
フロントの直巻スプリングだけ標準の6キロから8キロへレートアップしたもの(入手時に付いていた)を使っていますが、跳ねや突き上げなど相対的な減衰不足感は無く、多少固めてもタイヤとボディ側でいなせる範囲にあるようなので、ひとまずこれでしばらく行こうと思います。

さて、高速からワインディングと、来週末は嫌になるほど脚を試す機会がありそうですね。
この車の燃費を考えると走行距離と給油のタイミングがちと不安ですが(笑)事故にだけは気をつけて楽しんできたいです。
Posted at 2012/10/13 23:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
78910 1112 13
1415161718 19 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation