• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

費用対効果>安全第一?

JR北海道のレール異常放置→脱線事故に関するニュース報道の中に、
「費用対効果を考え効率的に予算を投入せざるを得ない事情がある」
という言葉がありました。

運行の安全、というのは「費用対効果」で考えなければならない事なのですか。
列車が脱線すれば莫大なモノ的人的被害が出る可能性が高い。
費用対効果で考えたとしても真っ先に手をつけるべきものだと思うのですが、それでも予算が出せない。というならば。。

もはやJR北海道は自力で安全に列車を運行することが出来ないレベルだという事実。

それって、福島第一を収束し様のない東電と同じで、もう国レベルでないと対応できないということですね。
それにしても今回、国交省が目の色変えて乗り込んでいるのは、単に北海道新幹線を任せられるのかどうかなんてことより、もっと根深いものがあるような気がします。

「非常ベル」が見逃された直後に取り返しの付かない悲惨な事故が起きた事例は、過去にいくつもありますから、、
数量の話で大事なものをうやむやにするやり口ではなく、大事なものから愚直に、徹底的につぶしていかないといけない。

これ、本当に日本人は自分で思い込んでいるほど生真面目な民族なのかどうかが問われる事件と思ってみています。




Posted at 2013/09/27 14:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 456 7
8 9 10111213 14
1516 1718 192021
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation