• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

りんご、大根、サルナシの実

りんご、大根、サルナシの実南会津(福島県南部、一部栃木)ドライブ、1日トータル600キロあまりから帰宅しました。
ヘロヘロに疲れたので内容は叉後日に・・ってSJオフもまだ詳細は書いてないんだけど・・まあいいか。

タイトルは今回のお土産です。帰り道、ぜんぶ同じ舘岩の果樹園の出店で買いました。(写真はサルナシ。見た目から想像できませんがキウイそっくりの甘酸っぱい上品な味がします)

実は買ったのはりんごと珍しいサルナシの実を1パックずつだったんですが、出っ張った妻のお腹を見た愛想のいいおばさんが、少し割れの入っただけの大きな高原大根を1本おまけしてくれました。
Posted at 2006/10/15 22:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月15日 イイね!

日塩もみじライン

日塩もみじライン紅葉はまだ半分、これから楽しめます。峠の茶屋あたりはまあまあ。
Posted at 2006/10/15 15:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月15日 イイね!

尾瀬、ブナ平付近

尾瀬、ブナ平付近国道352号の紅葉。
(画像、鮮明なものに差し替えました)
Posted at 2006/10/15 08:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月14日 イイね!

南会津、国道400号へ

南会津、国道400号へ先週、SJオフで車山界隈をうろついてきたばかりなのに、またドライブへGo!

明日、日帰りで福島県南部の国道400号、401号昭和村界隈を一回りして来る予定です。
かつて体験した、絵本の世界のような山里の紅葉はまだちょっと早いかな?
(写真は2002年、インプレッサでドライブした時のもの)
とにかく楽しみ。

Posted at 2006/10/14 11:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年10月13日 イイね!

エアコンフィルターを

エアコンフィルターを先日のSJオフで頂いたブリッツの光触媒エアコンフィルターを早速取り付けようと、他の方のパーツレビューや整備手帳を眺めていたら、

『新品状態で入れると変な臭いが出るので水洗いしてから入れるように』

という内容の記述を見つけ(別に何事もない人もいるようですが(汗))
早速洗いました、薄く溶いた石鹸水でざっと洗い、流水で良くすすいでまる1日乾燥中。
これで準備OK。

さて1万四千キロ未交換の純正エアコンフィルター、都会の空気でどれほど汚れているのやら・・。

そうだSJステッカーも張り込まなきゃ。
Posted at 2006/10/13 18:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation