• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

自転車、いつから信号守らんで良くなった?

最近妙に目立ってしょうがないのが、自転車の危険運転。
とにかく目にするのは、既にマナーだルールだというレベルではなく、
「アンタ死にたいの?」
という感じの乗り方です。

ロードレーサー。車道を突っ走ってきて、信号交差点に全く減速せず進入、赤信号を突破。左右はちらりとも見ず。
気付いていたか知らないが右折車に急ブレーキを踏ませていた。

ヘッドホンをしながら車道の真ん中を悠長に蛇行。クラクション鳴らされると車にガン飛ばしながらわざとらしくゆっくり退避。

交通量激しい場所では歩道を激走、歩行者にチリンチリン。車が空くと車道に出て信号無視で爆走。車のクラクションは無視。

いずれもここ何日かで見かけた光景であります。
とにかく自転車の信号無視、無軌道走行が目に余る。それもありとあらゆる種類、ママチャリ・ロードレーサー・MTB・ミニベロその他に及び、人間も老若男女、トレーニング中の人、プロの配達の人まで、みんな堂々とやってる。

当たり前だが人に当たりそうなら止まるのは自転車の方だぞ、分かってんのか?最近は学校でも教えてないのかな?世界史なんかよりよっぽど重要だろうよ。

こんな状況ならそのうち、23区では自転車の所持・運転が免許制になるかもしれないですね。止むを得ない。





Posted at 2006/11/10 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | 日記
2006年11月09日 イイね!

久々の硬派!?インプWRXspecC RA-R

久々の硬派!?インプWRXspecC RA-R関連ニュース→http://www.carview.co.jp/news/0/25007/

出ましたね。
ここのところの路線「普通の車」として乗れることを売りにした最近の「Sシリーズ」とも「Aライン」とも違う、バリバリの硬派路線。

イメージカラーのイエローはかつての硬派、S202を髣髴とさせる。
ブレンボキャリパーのキャパをフルに使い切れる、レガシィでは考えられない太さのタイヤ/ホイール。飾り気のないデザインが却って只者でない雰囲気。

しかしやっぱり320ps、44キロですよ。
今更ながら、GC8の280ps、33キロとはもはや別のエンジンなんだなあ、と。。
自分なんかが乗ったって使い切れやしないんだろうけど、やっぱり乗ってみたい。

思えばGC8の最終のころ、「市販レベルでは限界に近いチューン」とか言われていたような。アレは何だったのか。
やはり競技の世界で揉まれ続ける車/エンジンは、エンジニアの威信を賭けられ、どこまでも進化していくものなんでしょう。

何の!
純ストリートカーのアッパーラインたるEZ30だって、まだまだ進化の余地があるはず。近頃はコストダウン話が聞こえてきたり寂しい所ですが、競技で得たノウハウを、こちらにだって生かして欲しいところです。
我が赤BPEも、これならBMWなんて要らネエ、と言えるぐらいの車にしていきたいもの。
コツコツ行きましょう。
Posted at 2006/11/10 00:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2006年11月08日 イイね!

何故か目黒に

何故か目黒に写真がちょいとぼけてますが、仕事の後、夫婦で目黒某所に行きました。
妻の旧知のつてで、チケットが偶然手に入った、チェロ奏者・藤原真理さんのコンサートが目的。

会場に入ってびっくり、周りは雰囲気だけでそれと分かる、スーツで決めたハイソな方々だらけ。年齢層もかなり高め。
我々のような普段着の若夫婦も何組かはいましたが・・。

駐車場には黒塗りのハイヤー、高級車がずらり。
ブルーカラーはひょっとして私一人?(爆

コンサート自体は至ってリラックスムード、プライベートイベントのような身近な感覚で、でももちろん演奏は超一流。
思わず異世界を覗いた気分になった2時間あまりでした。

途中、ちょっとだけ居眠りしそうになったのは秘密だ・・・


Posted at 2006/11/08 23:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月04日 イイね!

来た(-_☆)

来た(-_☆)来た来たでかい箱!
(妻の視線が怖い、、むほほ)

思ったよりかなりキレイな物(ゲノムマフラーの箱に入ってた)。
取り付けは2週間後であります。
Posted at 2006/11/04 20:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2006年11月03日 イイね!

都心での連休

皆様、連休を楽しんでますか?今は渋滞の真っ只中かな?
私は3連休、ずっとお仕事です。
年に一度のガス会社のイベントで、お店でお客さんの相手をしております。

まあ10月の休みは遊び倒してしまったのでこのぐらいは頑張らないと。
売り上げ上がると良いなあ。

あ、またお客さんだ。
では皆様、事故にだけは気をつけて、良い休日を。
Posted at 2006/11/03 10:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | 日記

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
567 8 9 1011
121314 15 1617 18
1920 21 222324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation