• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

明日のために

明日のために打つべし!打つべし!!

Posted at 2007/01/16 21:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年01月14日 イイね!

家族生活スタート

家族生活スタート妻と息子とともに無事、妻の実家より戻ってきました。
行きと同じく、チャイルドシートに乗っけられた息子は、乗るや否やウトウトし始め、車の揺れの心地よさに?スーピー眠ったままの2時間でした。

あっちこっち親子ドライブ希望の親父としては頼もしい限りの適応ぶり。

車はエンジンがとても静かな分、ロードノイズが気になるようになってしまい、今度はサイレントタイヤが欲しくなってきたかも・・・。

「不気味に静かなレガシィ」という方向でしばらく行こうかな?



Posted at 2007/01/14 22:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年01月13日 イイね!

明日、家族が帰ってくる

明日、家族が帰ってくる出産後、実家で過ごしていた妻と息子を日曜日に迎えに行きます。
明日からいよいよ親子3人での生活が本格的に始まるわけです。

というわけで今日は部屋の大掃除をしなければ・・
大丈夫と粋がってはみたものの、実際一人になってみると張り合いがないもので、食事も外食がちだったし部屋も何となく散らかしてしまってました。まあそれも明日で終わり。

賑やかな日々がやってきます。
Posted at 2007/01/13 02:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年01月10日 イイね!

3万円の運動靴は高いか、それとも・・

今年は歩く!日常生活の中でもっと歩く!

・・と毎年のように決意して、結局実現せずに年々増加する体重・・。
そんな自分を今度こそ変えるきっかけになるのかどうか。

今まであんまり、街中を歩く靴を真面目に考えては来ませんでした。

登山靴などアウトドアのほうにお金がかかることもあり、街では履けりゃいいだろってな感じで、妻からのプレゼントを除けば量販店の2~3千円の靴を潰れるまで履く、そういうパターンでやってきたのを、ここでいったん変えてみます。

良質のウォーキングシューズ。造りは伝統の職人技。
アウトドアシューズの名店、巣鴨「ゴロー」の運動靴、「てつ」。

素材は厚さ2.8ミリ革。少々のオフロードだろうが満員電車で踏まれようが平気な丈夫さをもち、古臭くすら見える外観ですが内側にはゴアテックスが仕込まれ防水も完璧。

それより何より、自分の足形に合わせたセミオーダー製作で、履き始めから足に馴染む靴というのがこのお店の売り。
しかも、修理体制も完璧、ソールを何回も張り替えて長い間愛用しているお客さんが大勢いるというのも納得できます。
(ソールも何種類かあり、使用目的や好みによって変更もしてもらえる)

自分が店を訪れた時、修理待ちの靴がずらりと床に並べてあって、自分が買うのと同じ「てつ」を10年履いているというお客さんのを見せてもらいましたが、日ごろの手入れもいいのでしょうが目立つ傷もなく、ほとんどくたびれた感じがしないのに驚きました。これなら最高だ。
問題は、この靴に負けないだけの歩きができるかどうかなんですがね。

あ~、出来上がる日が待ち遠しい。
でもその前に歩き始めなきゃ。二束三文のボロ靴で・・・。
Posted at 2007/01/10 23:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | ショッピング
2007年01月08日 イイね!

一枚の写真

一枚の写真写っているのは、小さい頃の自分。

写真は先日、祖母の家に年始の挨拶で行った際、見せられた古いアルバムの中から見つけたものです。たぶん2~3歳の頃かと思いますが定かではありません。
場所は今は無き当時の自宅のそばです。

こうしてみると確かに、息子と似ているかもしれません。しかし自分の顔もずいぶんと変ったもんだと・・・。

うしろの車はそうです、初代レオーネバンであります。これも見つけてびっくりしたところ。
ただしうちの車ではありません。お隣にあったお煎餅屋さんのものでした。

当時の我が家も隣のお煎餅屋さんも、その後、目の前の道路の拡幅工事で土地を譲って他へ移り、もちろんこのレオーネも、今はもうこの世にありません。

炬燵にあたってお茶をすすりながら、まるで記憶にないかと言えばうっすらと覚えているような気もする時代のことを眺めていると、懐かしいような切ないような気持ちに包まれ、新年から何だかしみじみとしてしまいました。
Posted at 2007/01/08 23:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | 日記

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 101112 13
1415 161718 1920
21 22 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation