• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

これmini-zでモデル化されないかな・・されないだろうな・・

これmini-zでモデル化されないかな・・されないだろうな・・アストンマーチンDBS。

少し前にビデオで見た、『007 カジノ・ロワイヤル』でボンドカーとしても登場。
映画ではあんまり活躍しないままクラッシュしてしまうんだけれど。
あの雰囲気、始動時のエキゾースト、とてもカッコいいのです。

ところでmini-zボディのモデル車種って、意外なものがある反面、「なんでこれがないの??」と思う事もあるけど、どういう経緯で決められるんだろう?
フェラーリがいっぱいあるのにポルシェは少ないとか。GT3なんか再生産出たらすぐ欲しいぐらい。ケイマンとかも人気出ると思いますよ。。
雑誌にはメーカーとのモデル化折衝の話も載ってましたね。やっぱり権利関係で問題があるのかな?
フォードGTとかあるんだし、出して欲しいなあ。ちょっとマイナーな所も良いんだけど、尚更難しいか・・。
Posted at 2007/10/31 18:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2007年10月31日 イイね!

そろそろスーパーカーが欲しくなり・・

『フェラーリ 360GTC Scuderia Ecosse』

オートスケールボディ、買ってしまいました。
ボールデフとか、忙しいのなんのといっても、やる事はやってます・・。
ぶつけたくないので、しばらくは眺めて楽しみますよ(笑)

でもこれを走らせるんだったら、AWDにも載るけれど、やっぱり02シャーシ欲しいな。

追記:えっ、この色、もう3台目だったのかぁ~。。
Posted at 2007/10/31 00:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2007年10月28日 イイね!

忙しいけど

忙しいけど1年で最も仕事の忙しい時期を迎え、平日は朝から晩まで動き回り、週1日の休日も主に家族サービスと言う日々を送っております。
買ってすぐにハマったmini-zですが練習どころか弄る暇も無い有様・・せめて晴れてくれれば平日の昼休みにでも屋上練習できるんですがね。。

今日は豊洲まで子供の衣料や自分のジーンズその他を買いに行ったついでに、通り道にたまたまあったフタバ産業でついボールデフなんぞを買ってしまいました。
調整してセットする余力あんのか??(爆)

ボールデフについては必要かというより、興味本位で。。まだ誰も入れて無さそうだし。
タミヤのTBではさんざん手こずったというのに、懲りないなあ、自分(~_~;)
Posted at 2007/10/28 22:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 暮らし/家族
2007年10月26日 イイね!

初めての眼科へ行ってみた

午後の作業中、右目にコンクリートの破砕屑が入ってしまい、アイボンで洗っても取れないので、夜になって近くの眼科に行きました。

遅かったので近所に駆け込んだのですが、初めて行く所なうえ、眼科で目のゴミを取ってもらう事自体初だったので少しドキドキ。。しかし先生はすぐにまぶた裏に入り込んだ異物を見つけて手際よく取り除いてくれました。

たかが目のゴミとは言え、仕事中ゆえすぐに医者に行けず、その間ずっとチクチクする状態と言うのは気が滅入るもので、それが手当て後の気持ち良さといったら、何の痛みも無い健康な状態って言うのがいかに有難いかを実感しました。いや大げさでなく。

私を診てくれた先生は名前や訛りから判断するに中国出身と思しき方でしたが、初老のとても穏やかな方で好感が持てました。腕も良さそうです。
その眼科も古いマンションの一室ながら塵一つなく清潔に保たれ、受付も丁寧で気持ちが良く、めっけものでした。今までは使い捨てコンタクト買うのに新宿まで出ていたのですがこれからは地元で済ませられそうです。

今後ともどうぞよろしく、呂(ルー)先生。
Posted at 2007/10/26 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | 暮らし/家族
2007年10月21日 イイね!

吉川サーキットデビュー

吉川サーキットデビュー昨日のブログの通り、やっと私も吉川サーキットデビューを果たしました。

10:00ちょっと過ぎ位に現地到着。
缶コーヒーを買って元ジャスコの大きな建物(07年版のナビデータでもジャスコのままでしたが)にキョロキョロしながら3階へ上がると、ありましたよラジコン天国吉川店

開店間もないというのにすでに結構な数のお客が群れており、mini-zの品揃えも秋葉のお店以上。
受付を済ませて通路からサーキットに向かうと、おおっ広い
フロアにはmini-zサーキット2面+モンスター用の障害物コース、1/10用ドリフトコースも併設され、それに加えてセッティングスペースもゆったり取られている。。周囲には販売機や飲食店もあって、これなら1日、居座って存分に楽しめますな。
ご自宅が近い常磐さんが羨ましい・・。

既に先乗りされていたおのうえさん、常磐快速さんに挨拶し、おのうえさんにはいくつか基本的なアドバイスを頂き、さっそくサーキットイン。

グリップコースの第一印象は、う~ん走りやすい!
自分の背が低いせいか、今までちょっとだけ走った2箇所のテーブルトップ型のサーキットより、上から俯瞰するほうが距離感が掴みやすい・・レイアウトも素直で、マイペースで走る分にはコントロールする楽しさを味わえました。

車のほうは事前におのうえさんから言われていたタイヤに換装し、フロントのグリップを少し落としたら、なかなかいい具合になりました。キャンバーやスプリング、車高、デフはデフォルトのままです。今日は結局タイヤとボディを替えただけで、後は走る事に時間を費やしました。

ドリフトは難しかったです・・・初体験でしたが、ひたすら練習が必要ですね。
じろうさんにデフロックとワンウェイを薦められたので次までに対策してこようかな。その前に単四ニッケル水素買わないと・・。

それにしてもホント、1/10と変んない、というより同じ要素がより手軽に出来る分、もっと楽しいですね。つまらない手間が少ないから、走りと弄りに集中できる。
既にドップリ嵌っている事を確認した4時間あまりでした。もうちょっと走りたかったな。
Posted at 2007/10/22 00:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 1112 13
141516 171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation