• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

息子の近況

息子の近況4日でちょうど生後10ヶ月となりました。
母さんの髪の毛を引っ張るわ、父さんのスネ毛をむしるわ、しまっておいたオムツを全部出すわと相変わらず元気一杯のやんちゃ坊主です。今日も今日とて叫び、動き、転がって1日が終わりました。。

最近はとみに寝つきが悪く、眠いくせにいつまでも遊びたがって悩んでおります。早く寝ろと言っても通じないので、遊んで遊んで疲れさせ、自然に落ちるまで待っていますが・・眠くなると体が利かなくなってパンチドランカーのカーロス状態になり、転んで頭を打つこともあるのでこちらもなかなか寝られません。

寝入ってからの夜泣きといい、子持ちの誰もが通る道とはいえ、寝不足が重なってくるとなかなかきついですが、ニコニコでしがみついてくるかわいさが全てを帳消しにしてくれる。。今が一番大変で楽しい時期、そう妻とは言い合っています。

更に男の子らしく乗り物に興味深々になってきて、自宅の直ぐ裏を走る小田急線の電車が通るたびに高速ハイハイで窓に駆け寄って、体をフリフリしながら飽きずに眺めています→写真。

離乳食も順調、好物は果物。歯は上3、下2の計5本。体重はもうすぐチャイルドシート前向きの9.5キロ。

B6OC1周年でオフ会デビューを果たし、次はSJ2007で赤レガさんたちへのお披露目です。
いい子にしていられるかな?
Posted at 2007/10/06 00:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月05日 イイね!

カレンダーメーカー

カレンダーメーカー下らないと思いつつ、ついやってしまうこのシリーズ・・・

いろいろあるのね。。
Posted at 2007/10/05 23:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | パソコン/インターネット
2007年10月05日 イイね!

第二本庁舎の

第二本庁舎のタリーズで一休み中。

今日は本業を早めに切り上げ、もしかすると将来を大きく左右するかもしれない届け出を済ませました。
さて、どうなるか。
Posted at 2007/10/05 16:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | モブログ
2007年10月03日 イイね!

未来予測マシーン

未来予測マシーンやっちゃった・・・


『ひるね人@赤BPE』さんの未来予測

■人との出会い
ある春の朝、各駅停車の電車には見渡せば数え切れるほどの人しかいない。あなたはつり革を柔らかくつかみ、真新しい気持ちで入学式に向かう親子を見ている。降りたことのない駅で電車が止まり、ドアが開く。明るい日差しと、心地よい風と共に桜の花びらが舞って、そこには淡い桃色のワンピースを着た女性が立っている。「あっ」と一瞬で目を奪われるあなた。「あっ」とあなたと目が合う彼女。「発車します」とドアを閉める車掌。というようなことになります。

■仕事
人を楽しませることの喜びに目覚めたあなたは、テレビで見た猿回し芸に感動し、一流企業を退職後、猿の調教師を目指すが、逆に猿に調教されてしまう。その後、猿による調教のもと、「お座り」「お手」「反省」などの芸を次々にマスター。その他、「ものまね」「コーラの一気飲み」「割り箸と千円札を使った簡易マジック」など様々な芸をおぼえたあなたは、ついに舞台デビュー。猿回しの舞台で、芸をするのが人間のみ、という新しいスタイルを確立。

■ターニングポイント
きっとここが人生のターニングポイントなんだろうけど…何かめんどくせーし、とりあえず寝っか。そんなことを繰り返すうちに、いよいよ人生が行き詰まり、お先真っ暗、給料は手取りで12万円。

■病気・怪我
男女7人でプールへ。女子たちにいいところを見せようと、飛び込み台からジャンプ。調子に乗ってできもしない回転をかけたせいで、自ら鼻をひざ蹴りし、鼻を折る。にゅらりと曲がった鼻の男がプールからえへらえへらと出てくる姿を見て、全員どん引きの渦に巻き込む。

■人生の最期
手違いで高野豆腐のかわりに砂消しゴムが大量に入った煮物を食べてしまい入院。周りの人の適切な処置と迅速な応急手当、そして医者の致命的なボディブローによって貴方は尊い命を散らす。享年110歳。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

荒唐無稽なようで所々に笑えない部分があるのがブラック(爆)

でも・・・はかない出会いと、主従逆転かつ安月給の仕事と、ええかっこしいと、悪食でも、長生きするならいいか。。
関連情報URL : http://onamae-omocoro.com/
Posted at 2007/10/03 00:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の雑談 | パソコン/インターネット
2007年10月02日 イイね!

AWDミニッツ分解雑感

AWDミニッツ分解雑感なかなか暇が無いのと、試運転を予定していた屋上が雨で濡れている事もあって、もっかミニッツはベアリングを組み込んだ所から進展がありません。・°°・(>_<)・°°・。

ただこのベアリング組み込みであちこちバラした結果、この大胆にして繊細なホビーの仕組みを大体掴むことが出来ました。
これ開発した人、本当に良くやったと思います。。センターシャフトとステアリングラックとの取り合いとか、押さえ方とか、業有りの塊。
その代わりくしゃみ一つで吹き飛んでしまうようなパーツが多くて、ピンセット欲しいかも(笑)

慣れた方には今更なポイントですが非常にタイトな設計の上にプラパーツとタッピングビスの多用と言うことで、ネジの締め過ぎは厳禁ですね。特に前後デフケースを上から押さえるネジをきつく締めすぎるとてきめんに動きが渋くなります。
自分のもバラしてみたら、後ろのデフの回転が妙に重く、位置を微妙に修正してからケースのビスを締め過ぎない様に固定したらスムーズになりました。

後はフロントデフの差動が微妙に引っかかるのが気になります。がこれはしばらく走って当たりが馴染めば消えるかも。走りへの影響はあまりないと思いますし。

Posted at 2007/10/03 00:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 1112 13
141516 171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation