• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

ナイスフィール!

ナイスフィール!通販で取り寄せたF130+「疾るんです」ですが、取り付けてすぐに走ってみた感想です。

早起きして朝7時に車庫入りし、取付け自体は簡単に終了。
まずエンジン音が静かかつ滑らかなのに気付きます。冷えきった始動直後でも暖気完了後みたい。
暖まるとさらに良い感じ。社外品にして少しは響くようになったエキゾーストがまた小さくなってしまいました(笑)

そして乗り込んでの走り出し・・正直、始めのうちはあまり凄さがわからなかった。少し軽くなったか?ぐらいな感覚。しかし、、
この日の朝はかなり寒く、走り出してまもなくエアコンスイッチを入れてみた時、変化に気付きました。

『あれ?軽さが変わらない・・!?』

普段はグッと負荷のかかるエアコンON時の抵抗感が、ほとんど感じられず、走りの軽い印象も変らないまま。これがこいつの効果なのだろうか?
何よりアクセルオフ時の空走距離が長くなったし、謳い文句にある「オルタネータ磁気抵抗の低減」が効いている結果と思われます。

朝は結局、近所を30キロばかり走っただけでしたが、陽が落ちて夜になってから再び動かす機会がありました。

今度はエアコンに加えてオーディオオン、ライトオンと、バッテリー的に最も負担のかかる乗り方です。それでも軽さが変りません。驚き。

そしてやはりライトも明るい。それに気付いたのは信号待ちで、白やメタリック色の車の後に付けた時。バンパーに反射する自車のライトがまぶしくて、何度も消灯を繰り返し、確かに明るくなったんだと分かりました。

唯一、分かりにくかったのがオーディオ。
私のは普通のプレミアムサウンドで、デッドニングもデバイス追加も何もしていない放置仕様(笑)
普段から音質についてはほとんど無頓着なので、分かる人に聞いてもらってここがこうなってるよと気付かされれば、あっそう言えばそうだとなるのかもしれませんが。
クラシックやジャズなど繊細な音源の方が分かりやすいのかな?

で今の所の結論として、簡単に装着できる追加パーツとしては、なかなか凄いと思います。価格的にもちょっとしたものを2~3買えばかかってしまう位の金額だし、試してみる価値はあると思いますよ。。

影響の及ぶ電装品はこれだけではないので、今後気付いた事があればその都度アップしたいと思います。取り付け場所ももう少し工夫したいし。。
ともあれ次に車に乗るのが楽しみです。
Posted at 2008/01/06 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2008年01月04日 イイね!

来たぞEDLC

来たぞEDLC夕方届きました♪
明日、さっそく取り付けます。久々にわくわくするパーツです。

今までの追加電気系パーツは全て「途中の抵抗値を下げる」ことで結果的に各所を元気に働かせると言う物でしたが、これは電気の出所、放電電圧そのものを安定化させるもの。つまり電気を要する部分全てに効果が波及します。
同様の効果をうたう、巷にあふれるコンデンサー製品類とは比較にならない大容量がミソのようです。

本体はそれほど大きくはないけれど、置き場所はバッテリーの前側ぐらいしかないかな。。
装着レビューもおいおい掲載いたします。
Posted at 2008/01/04 23:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2008年01月03日 イイね!

帰って来て今後の予定

帰って来て今後の予定1日から行っていた妻の実家より本日午後、戻ってきました。
東名の渋滞も本当に酷くなる前に抜けられたので良かった。。

年末休みは29日から入ったとは言え、今日までいろいろとやる事に追われていたので、実質これから休みの気分です(~_~;)
世間は明日が仕事始めの方も多いことでしょう。私は例年は5日あたりなのですが今年は週末の関係で7日からなので、あと3日間休みです。

ただ7日にいきなりハードなスケジュールが入っているので、あまり心身を鈍らせるとヤバイ・・今年は体を絞ることも目標にあるし、実家のご馳走攻めも済んだ今日からぼつぼつ自主トレを開始します。
ビリーさんが大流行のようですが、まずは地道にスクワットや腕立て、腹筋のサーキットトレに朝1時間程度のジョギングを始めます。

摂取の方では毎日飲んでいた甘い缶コーヒーをやめ、ご飯のお代わりをやめ、デザートを当面2日に一度以下として、しばらく様子を見ようかなと。
この辺のユルい所から始めないと続かないのが私なのです(笑)

車のほうは動きがないのかというとそうでもなく、明日はまだレガシィでは装着例の少ないあるブツが届くので、さっそく試してみようかと思っています。20日午後からは某所にてオイル交換+α作業、そしてけっこうビクビクの(笑)ディーラー車検、とたたみ掛ける予定です。
走行は只今28000キロあまり。そろそろオイシイ所にさしかかって来ます。

更に先の話をすれば6月までには大物を逝きたい所ですが、お金が溜まるかな~?
Posted at 2008/01/03 22:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月02日 イイね!

富士浅間神社

富士浅間神社初詣に来ております。
つきたてのお汁粉を頂き、交通安全のお守りを買いました。
Posted at 2008/01/02 14:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現況報告 | 旅行/地域
2008年01月01日 イイね!

元旦

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ハンドルネームもちょっとシンプルに変えてみました。
これから近くの神社に詣でてから、妻の実家の富士宮へ里帰りです。昨夜はその支度をしてたら除夜の鐘が(;^_^A

正月とはいえ、なかなかのんびりできませんな。
Posted at 2008/01/01 13:11:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation