• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

ECOチューンクラスって

ECOチューンクラスってAWDで参戦したらどうなるかな。

ECOモータ自体未体験でどれほどのスピード&パワーなのか分からないし、たぶんAWDの明確なメリットなどはないのだろうけど、単純にどうなるかって興味はある。

あ・・2.4Gでピニオン制限は?最低固定とか?
一応問い合わせてみようかな。
Posted at 2008/11/19 13:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2008年11月18日 イイね!

Aston Martin DBS by "007:Quantum of Solace"

<object width="425" height="344"></object>

前作『カジノ・ロワイヤル』のOPテーマ(You know my name)と共に出てくるのは、最新作『慰めの報酬』でも引き続きボンドカーとして登場のアストンDBS。

これはロケ地に集結した撮影用車両のようですが、渋いカラーリングにスモークテールがカッコエエなあ。。

一方映画の方では、前作よりボンド役を務めるダニエル・クレイグ、こちらも実にカッコいい。
シリーズを全部見てない自分が言うのもなんですが、ゴルゴ13ばりにタフでクール、しかも孤独の陰をまとうキャラは、歴代ボンドの中でいちばん「相応しい」と勝手に思ってます。
早く日本でも公開されないかな。
Posted at 2008/11/18 01:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2008年11月17日 イイね!

仕事終了後表参道へ・・

平日ながら僅かな間隙を突いて表参道地下3Fへ降下。

結果、アストンで周回トレも、思うような走りはできず。。
ベストラップも3秒50に後退ww
平均Lapは安定してきたのが唯一の救いか。

今回はクラッシュはほぼしなかった代わりに、S字入り口でスピンの嵐。
最小限の減速でまわれる大きなラインになじむまで苦戦しました。

タイムダウンもスムーズなラインになかなか乗せられなかったのが主要因、何度も来てるのに上達しないね。

ピッチングダンパー装着で全体的な安定は向上しているハズだし、ボールデフにすれば巻き傾向は抑えられるだろうけど、それに慣れてしまうと、たぶんタイムは伸びない(強引なラインでも走れちゃうから)。せめて次はリヤタイヤを普通のスリックに戻してみようか。。

やっぱり、吉川とかでじっくり走り込みたいなあw
15分じゃ、「結果確認」しか出来ないんだよな。。
Posted at 2008/11/17 18:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

B6OC「第二回 秋のツーリングオフ」②

B6OC「第二回 秋のツーリングオフ」②いやはや、忙しいのなんのとへばっている間に1週間たってしまいました(汗
志賀草津道路もそろそろ閉鎖ですねえ(爆)

は確か草津まで書いたんだっけ・・。

駐車スペースの関係で、草津中心部にあるお昼を食べる釜飯処「いいやま亭」までは5台に分乗して移動しまして、お昼です。

実は朝食もろくに食べずにバタバタと出てきたひるね一家は腹ペコだったこともあり、このお昼(鶏釜飯)は本当に美味しかった!
しかし妻は釜飯のかなりの分を息子に取られて、どうも物足りなかったようです。
だから分けてあげるって言ったのに。。

で、お昼の後は、草津まで来てコレを見ないでどうするという「湯畑」を見学です。
自分はまだ独身時代、悪友達を乗せた前車インプで真夜中に乗りつけ、町をぶらついて、温泉街の各所にある無料の湯処を見つけたら必ず入るべしという恐るべきルールの下、7~8軒ハシゴして湯あたりで死にそうになった楽しい思い出がありますが(笑)妻はなんと草津初めてだそうで、彼女の密かな趣味である温泉饅頭味比べともども、期せずして宿願達成となりました。

今回はさすがに走りまくるのが第一、温泉に入る暇は無かったのですが、手湯はしっかり頂いてきました。でも足湯も入ればよかったなあ。。

そしてここからが走りまくりツーリングの真骨頂、志賀草津ワインディング激走~。

と思ったら・・・やっぱり置いていかれました(泣

峠への登りで1台、遅れて付いていくひるね号のすぐ前を走っているグレーのBPE。。はぐれないように付き合ってくれるのかな~などと思ってたら、対向車線がクリアになった瞬間に猛ダッシュ&5~6台ゴボウ抜き(爆)
もちろん自分も一人ならそうしてたでしょう、これ程アクセル踏めない事をもどかしく思ったことはありません・・。

早く追いつかなきゃと焦っては、本気か冗談か分からない息子の「きもちわるい」に翻弄されペースダウン、という大変ストレスの溜まる状況ながら、ゆっくり走らざるを得ない分、開放感いっぱいの山岳路の景色を楽しむことは出来ました。

もう少し早い時期なら山頂でボルシチ食べてたはずの渋峠付近は濃霧で真っ白。
道路わきには積雪が現れ、外気温は余裕でマイナス(汗
凍結はしてなかったのが幸いでした。でも日没後とかは分かりませんね・・。

志賀高原側の集合地点、蓮池に到着、思ったより早かったと言われ少しホッとしました。ピリッと寒かったけど、ずっと車内に居たせいか、むしろ気持ちよく感じました。
だだっ広い駐車場で、座りっぱなしの息子に三輪車を出してあげたら、今度は降りなくなってしまい、止む無くみんなが軽井沢に向けてスタートしてからも5分くらい乗らせてあげてました・・。

そこから旧軽井沢に抜けるまでは、更にひたすら走る走る。
万座温泉口でいったんゴール(雲場池駐車場)を確認した後、再び激走開始。。
四たび離されながらも、実はここから軽井沢までがいちばん楽しかった(笑)
息子は疲れて寝てしまい、道はひたすら快走路。ハイウェイとは名ばかりの白糸台はちょっと気を遣ったけれど、夕闇迫る旧軽井沢の別荘地まで、気持ちよく走り抜けられました。

看板に偽りナシの激走ツーリング、半端な準備と2歳の子連れではキツかったけど、間違いなくおなか一杯。かなり久しぶりに。。
Posted at 2008/11/16 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2008年11月16日 イイね!

クォーターパウンダー

クォーターパウンダーダブルバーガー・・

このボリュームで、ポテト、ドリンクセットで¥600は安いと思う。
バンズと肉の厚みがほとんど同じです冷や汗

あっ、今日はミニッツはしてません。やりたかったけどねパンチ
Posted at 2008/11/16 14:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | モブログ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 56 7 8
9 101112131415
16 17 18 1920 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation