• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

房総山間ドライブ①

房総山間ドライブ①先週末日曜は、レース明けで眠い目をこすって家族でドライブに出かけました。行き先は先々週と同じ房総方面です。
2週連続でアクアラインはお財布に優しくないけど時間を考えると使わないわけにはいきません。

実は去年買った「自由人」の無料パスの使用期限が迫っているのに、どこにも行ってない!温泉行きたい、でも遠くには行けないし、健康ランドみたいなでっかい所じゃなくて、穴場的なところがいいなあ・・。

などと探してみたら千葉に1軒だけあった。しかも亀山湖や養老渓谷など内陸観光地の近く、まだ家族で行ったことの無いエリアでもあるので、ドライブにも丁度いい。
その名も「七里川温泉」。はい決まり。てな感じでした。

天気予報では午後から雨のはずだったのに、首都高に乗るやぽつぽつと降り始め、海ほたるから飛び出す頃には大粒の本降りに!
このまま帰ろうかと意気消沈する妻を、せっかく来たんだからのんびり車で回ってみよう、温泉は天気関係ないしとなだめ、君津の下道を走ります。

七里川まではひたすらナビの案内どおり。県道32号から81号「清澄養老ライン」をくねくね走っていきました。
山間道路は完全2車線の立派な部分と林道並みの狭い部分が交互に出てきて、何気にドライバーは楽しんでいましたが同乗者はどうだったか・・。

途中、久留里線や小湊鉄道線と寄り添ったり、踏切を渡る箇所があって、雨のローカル線もなかなか雰囲気があって良さげでした。降りて行って写真を撮りたい衝動にも駆られましたが早く温泉に!という無言のプレッシャーもあってノンストップですw

しかし養老渓谷エリアに入った所で妻が「窯焼きパン この先○百メートル左折」の看板を目ざとく見つけます(笑)。こんな山中で手作りパン?美味しさに自信が無ければやらないでしょう。というわけで道草決定。
朝食が簡素だったのでお腹が空いてきたせいもあったと思うケド。。

この「(らく)」というお店は県道から細い路地を入った先にあり、看板を注意していないと見落としそうでした。
しかし意外と言っちゃ失礼ながら立派な店構えで、喫茶店やミニギャラリーまであって、なかなかに只者でない雰囲気です。
肝心のパンはどれも美味しそう。人気ナンバーワンというくるみパンとバターロール、焼き菓子数点を買って、さっそく車内でかじってみましたが、なるほどこれは美味しい。

実はここに居る時が一番雨が酷かったのですが、もういちど車外に出てお土産を買い足しに行ったほど「当たり」でした(笑)

七里川温泉まではあと10キロほど。雨で煙る山里集落をぬって再び走ります。

に続く)
Posted at 2009/03/03 04:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年03月01日 イイね!

大雨の養老渓谷で

大雨の養老渓谷で休憩中湯のみ

山中に突如現われた「酪」というパン屋さんの駐車場にてw

しかし、めげずに進みます!
目的地はいい気分(温泉)です。
Posted at 2009/03/01 10:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年03月01日 イイね!

さて、ドライブです。

さて、ドライブです。今回も房総方面です黒ハート
Posted at 2009/03/01 08:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年03月01日 イイね!

今年初レース

今年初レースARSサーキットでのデビュー戦経験してきました!

私の戦績は同クラス12人中の実質ブービーと言うことで、まあこれが現実です。。
車はソコソコ走っているので、多すぎるミスと不安定なライン取りの修正には、引き続き練習しかありません。バンドを気にせず走れる2.4基盤を015にも載せて、再度アタックですね。

一緒に参加されたお二方は練習段階から良いタイムを出していましたし、レースではハプニングもありましたがしっかり速さを見せて頂きました。高速コースでは扱いの難しいストラトスで見事Aメインに勝ち上がったForzaさん、脱輪が無ければ上位は堅かったメッキ屋さん、次回もどうぞよろしくお願いします。

かなーり前途多難だけど、本当に楽しいですよ。
次は一つでも上に行きたいなあ。

しかし・・今月最初のブログがコレかあ(爆)
早く寝ないと明日のドライブに響くので・・今日はもう寝ます。
おやすみなさいzzz・・・。
Posted at 2009/03/01 01:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 56 7
89 101112 13 14
151617 18 1920 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation