• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

奈良井宿

奈良井宿散策開始!わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/05/23 13:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年05月23日 イイね!

贄川駅そばの蕎麦

贄川駅そばの蕎麦木曽路に入って、まずは腹ごしらえ。
信州蕎麦です。
Posted at 2009/05/23 11:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年05月23日 イイね!

今週末は信州松本へ

今週末は信州松本へ先週の仙台に続いてまた遠乗りです。
今度は家族で松本周辺まで、連休を確保したので泊りがけで行ってきます。

土曜日は奈良井宿を散策して松本市内の信大近くの旅館へ、翌日曜は某新聞社主催の梓川沿いを歩くウォーキング大会に参加。

聞く所によると車山で何やら大規模オフがあるようで、往復の中央道では大量のレガシィと遭遇する可能性がありますけど、私はそっちには行きませんので(笑)
また誰かに見つかって報告されたりして・・。

ところでさっき給油のためちょっとだけ車を動かしましたが先週それなりに踏んだためかEZ30大変好調で軽やかに回ります。元々パワーはあるので、下手なチューニングするよりキチンと回してあげることが大事ですねこのエンジンは(笑)

でも安全運転で行ってきます。
例によって旅行中のコメ返しは遅れますが、ご了承下さい。

※写真は宮城スバルで見た新型の赤アウトバック。
Posted at 2009/05/23 03:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年05月21日 イイね!

09.5.17 B6OC仙台牛タンオフ

09.5.17 B6OC仙台牛タンオフ大変遅くなりました(汗
すでに皆さんが沢山のブログをUPされているので軽めに。。

行きは羽生PAでジロウ号さん、初対面のよっしいにいさんと合流し、3台で東北道を北上。渋滞も無く淡々と走って、9時過ぎには無事宮城スバルに到着しました。ただしあいにくの雨で道の状態が気なるところ。

その宮城スバルでは皆さんと合流して、正式発表直前の新レガ各車とご対面!
私がじかに触れたのは白のB4ターボだけですが、前泊の方たちは3.6のアウトバックも見たそうです。

B4に対する自分の感想としては、、とにかく「厚い」「四角い」な、という印象。全体の雰囲気は白という色のためか、クラウンアスリートみたい。リヤはやはりGS・・。
でもこういう押しの強いミドル車が好きな人は沢山居るから、そういう方々には好評かも。そのカテゴリとしては安いし。。

で、最も重要な、自分にとってどうかと言えば、、実車を見て気に入られた方も居るようでしたが・・やっぱりペケです(~_~;)マイカーにしたいという気にはなりませんでした。
大きさ重さもさることながら、どうしてもカタチが・・ダメです。
私にはBPEが最初で最後のレガシィになりそうですな。
もうちょい手、入れてやるか(笑)

2Fに集まって自己紹介の後、雨ということで予定通り山間部ドライブをするか、ウイスキー工場見学などに切り替えるかという提案もなされましたがやはりここは走っとかないと!となり、蔵王牧場周辺まで足を伸ばすツーリングが確定。

近くにある自販機の飲物が無料なのに気付かず、入れては落ちる100円玉をとっかえひっかえやってたら後ろの方が『それタダです』値段付いてない時点で気づけよ俺(爆)
しかしボケはこれで終わらず。。

お昼までしばしのまったり時間調整の後、こちらに移動していよいよお楽しみの牛タンです。
写真はあまり美味しそうに撮れなかったので省略。。

味はさすがです。その辺の飲み屋で出てくるペラペラのなんて比較になりません、と言うか、そういうのとしか比較できないのが情けないw
牛タン、良い所であんまり食べたこと無いんですよ・・。でもこれで「基準」が出来たぞ。麦ご飯にテールスープも美味しくいただきました。次は芯タンだ~!

新緑の美しい国道457を中心としたドライブは、久々の快走!
しかしショッピングモールから市道?に入る所で前車が信号で切れ、次の交差点ではついナビの指示に惑わされて本来の方向と逆に進んでしまい、一人隊列からはぐれる結果にw

ただ走る道筋は把握していたので現況確認ののち後を追い、457の入り口で待っていてくれた皆さんに追いつくことが出来ました。いやはやご迷惑をおかけしました。

雨は強弱を繰り返しながらオフの最後まで降り続いていましたが、走りの楽しさをスポイルすることはなかった気がします。途中、豪快なウォータースプラッシュもあったりして(笑)一瞬、車が浮いたような気がしましたけど・・。
蔵王の雄大な景色が見られなかったことだけが心残りかな。
でもそれはおいおいリベンジの機会があるでしょう。

とにかく「走る」「食う」「休む」の3要素を充分に満たす、実にB6らしいオフでした。
ハードなお仕事でお疲れの中、幹事を引き受けてくださったTanさん、遠方からも参加の皆さん、ありがとうございました。ぜひまたこういうのやりましょう♪
Posted at 2009/05/21 03:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 旅行/地域
2009年05月20日 イイね!

遭遇!

遭遇!仕事中、ついさっき、「ぴちょんくん号」とすれ違いました!
超かわいい黒ハート

追記:事務所に帰ってきたので画像UPしてみました。
井の頭通りを吉祥寺方面に走ってましたよ。
Posted at 2009/05/20 15:57:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけたくるま | モブログ

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 1415 16
171819 20 2122 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation