• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

93年サンレモ動画

<object width="425" height="344"></object>

この年のこのラリーは、WRC史上初にして後にも例の無い、プライベーターの総合優勝(ジャン・フランコ・クニコ/エスコート)というサプライズで知られています。動画見つけて見入っちゃいました。凄いヘビーウェットのラリーだったんですね。

デルクール、ビアシオンのワークスフォード2台がトラブルで脱落、リアッティのレガシィもカラーも独特でカッコいいんだけどパンクで遅れ、アギーニ/Totipデルタはコースアウト、サインツ/レプソルデルタも追い切れない・・。
(ちなみにこの年ダブルタイトルのトヨタはこのラリーには参加してない模様。出てたらどうなったか??)

スペシャリスト大活躍の当時独特の雰囲気が伝わってきます。
Posted at 2009/06/20 04:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

復活のために

復活のためにここのところ1日終わるとダルくて速攻で寝落ちるため、なかなかブログUPできません。。仕事中、たまに覗いたりしてますけど、書き込みのモチベーションそのものも落ちてるみたいです。
ふと気付くとお友達の何人かは他所のブログに軸足を移している模様。。
まあ、環境は日々刻々と変わっていきますね。

仕事も大して忙しくないのに週末の予定が7月半ばまで真っ黒で(それでも2回は仕事関連w)、趣味の時間がなかなかとれないのも一因かもしれません。
行けないならばせめて今のうちに「環境整備」をしっかりやっておこうかな。そればっかりでも寂しいけど。

ミニッツ各車のメンテはもちろん、タイヤ作成、時々電池活性化を兼ねた屋上運転等々(笑)
情報では3PKの正式版?2.4Gミニッツモジュールがようやっと出るらしいので、期待しちゃっても良いのかな?※

そうそう、コレも勢いで書いちゃうけど、、今度出るタミヤのM05クーパーレーシング、かなりの確率で買います。
手持ちのFF02からRCメカ一式・ボールデフ・ベアリング・ローフリクションダンパーなど転用できるので、ボディ付キットだけで何とかなりそうだし。
あ、新品ポリカ用スプレーもなぜか持っている。。準備完璧じゃん(笑)

ただ↑の2.4Gモジュールがいつ出るかによっては後先になりそうですが・・。屋上でも充分に楽しめるし、いずれはどこぞのショップレースに出ようかななんて思ってます。
何より、ミニクーパー大好きな息子が大喜びするんで(爆)
でもまだ触らせないよ~。



※追記:確実に出ると言うことで、もう予約しちゃいましたV(^0^)待った甲斐がありました。。
というわけで、ミニクーパーは延期です。ミニッツ優先!
Posted at 2009/06/20 03:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現況報告 | 日記
2009年06月15日 イイね!

景気付けに

景気付けに最近02MMの面白そうなボディがないので(乗用車っぽいのが好みです)、
こいつのWボディでも仕入れて、アストンととっかえひっかえ出来るように仕立てようかと。

でもいつ入るんだろう?
早く買わないとあっという間に消えそうだ・・。
Posted at 2009/06/15 17:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2009年06月13日 イイね!

三沢ーーーー(号泣

嘘だろ~~~~~!!!
Posted at 2009/06/13 23:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒーロー | スポーツ
2009年06月12日 イイね!

帰ってきた男

大リーグで稼ぎたい。弱小球団の1ストッパーで終わりたくない。
2年前、引き止める手を振り切って出て行った男が、たぶん出て行くとき以上の勇気を振り絞って、戻って来た。

実績のある抑えは喉から手が出るほど欲しかったはず。
しかし、流石に「出戻り」に甘い顔は出来ない。他の選手の手前もある。

野村監督は狸である。無条件で受け入れるはずもない。
マスコミの前で情をさらし、しっかり「貸し」を作らせた。
これで活躍できなければ、球団として残す理由は何もない。

ネットでは『粋がって出たのに、通用しないで逃げ帰ってきた奴が・・』といった批判が大半を占めている。そりゃそうだろう。その通りなんだから。
でも、ここから這い上がる姿が見たい。
突っ張ってケツをまくって「男らしく見せる事」より、家族を養い、自分の仕事を続ける為に、恥を忍んで頭を下げた彼は「男」である。

轟々たるブーイングを跳ね返すピッチングを見せて、見返してやれ福盛!
Posted at 2009/06/12 18:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | スポーツ

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 45 6
78 91011 12 13
14 1516171819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation