• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

久々の休みだってのに

朝から風邪でダウンバッド(下向き矢印)

明け方寒気がしたので熱を計ったら37.7度。。
その後昼ごろに38.3になるも、ガツガツ食事して二時間ほど寝たら37.3まで落ち着きました。

まだだるいですが熱が低めだし喉の痛みなどは無いのでインフルの可能性は薄いかと。
でも行くつもりだった京商表参道の会員限定セールを棒に振ったのは痛い(<その程度か台風

まあ今夜中に完治目指して養生しましょ。
Posted at 2009/11/29 16:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康・病気 | 日記
2009年11月27日 イイね!

早く出ないかな

早く出ないかな久しぶりのブログアップです。

今これが凄く気になります。
12月発売のmini-zボディ。
写真は実車ですけど。。

早く03に載せてサーキット走らせたいです。
Posted at 2009/11/27 10:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2009年11月21日 イイね!

90年代のWRC

<object width="425" height="344"></object>

個人的にラリーに興味を持って以来、いちばん熱くなって見ていた時期が90年代の10年間。
日本車が強かったと言うのもあるけれど、リアルタイムで一喜一憂していた事が昨日のように思い出されます。

この動画、BGMのつなぎとか荒いことを除けば、とてもよく出来ており、
特に後半は、当時のエピソードを憎い位に拾ってくれてて、不覚にもジンと来てしまいました。

例えば6分過ぎの、マクレー/グリストの不屈のパフォーマンス。98年アルゼンチンラリーでした。
彼らはこの直したサスアームでSSベストを叩き出すんです。
その直後に続く、最終戦RACでの信じられないドラマ。
マキネンの不可解なクラッシュと、更に不可解なサインツの、ゴール前400mでのエンジンブロー。
大観衆の前で人目憚らず涙を流すサインツと、カローラのリヤウインドを叩き割ったモヤ。

今は無きサファリラリーでの過酷なリタイヤ劇。
99年サンレモ最終SS、206のパニッツイを差し切ったマキネンのガッツポーズも。
思えばこれが、グループAランサーがWRカー相手に意地を見せた最後のラリーだった。。
そしてトドメは、00年代の主役になれるはずだった、バーンズの笑顔。

懐古趣味かもしれないけれど、明らかに冬の時代を迎えている今のWRCを見るにつけ、、
この10年は熱い時代だったなあと思わざるを得ないのです。。
Posted at 2009/11/21 03:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

土曜夜は015最終レース!?

土曜夜は015最終レース!?土曜日夜は3週間ぶりに浅草橋にてmini-zレース参加です。

思えば4月ごろに初めて走りに行って以来、まる半年以上経過するわけですが、
10戦以上に参加しながら未だにノービスクラスを出られませんww

まあのんびり楽しむつもりなので良いんですけど。。

そうこうするうちにmini-z自体にも世代交代の波が押し寄せ、低重心かつ画期的なハイテク搭載の新型シャーシ「MR-03」登場に伴い、
現「015クラス」も12月からは新シャーシでの参加が可能な「Nモーター/ナローボディクラス」となります。
(03のパーツ供給体制が未だ不安定な為、当面は02での参加も可能)

いずれにせよ、今後は015での参加はレギュ上では可能でも、レースでは当然に厳しいことになるわけで、03もしくは02転用での参加がメインになるでしょう。

今まで015クラスでガンガンやってきたエキスパートの方々の中には、熟成極めたマイマシンにこだわる向きもあるかもしれませんが、
練習もロクにせずたまに参加して悪戦苦闘している私みたいな者にとっては楽なマシンがあればそれに越した事無く(笑)

015縛りのラストレースである明日は、すなわち私にとっての015ラストレースとなる可能性が高いです・・。

とはいえ03突っ込むか?02改でいくか??
それとも納得いくまで015を続けてみるか???

♪明日は、どっちだ~!(唄:尾藤イ○オ)
Posted at 2009/11/21 00:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2009年11月15日 イイね!

またイタ車が入庫

またイタ車が入庫ディアブロVT(^o^;

幅、広っっ!!
Posted at 2009/11/15 14:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8910 1112 13 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation