• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

今までで最良の原発の解説

https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/445772/blog/21790558/?guid=on

↑最高です。
例えはアレですが現状とそのリスク、事の本質をしっかり押さえてあります。
子供向けとありますが、今不安に駆られている大人にこそ読まれるのが良いかと。

テレビに出てくる人たちは、知らんでも良い知識を並べ過ぎて、却って大多数が知りたい事が伝わってないのに気付く必要があります。
Posted at 2011/03/17 03:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2011年03月15日 イイね!

【お家にこもる方へ】

言わずもがなかもしれませんが、うっかりやってしまう可能性があるので念のため。
放射能の影響を考慮し自宅待機の方へ。

窓やドアを目張りなどした換気無し状態で、化石燃料ファンヒータ・ストーブやコンロを使わないで下さい。
CO中毒の恐れがあり、大変危険です。

停電や節電を考慮したのでありましょう、100Vなしで使える赤熱ストーブがにわかに売れているようですが、もちろんこれも無換気ではダメです。
(※給排気管が外気に通じている壁面固定式のFFヒーターは大丈夫です)

皆様どうかお気をつけて。。
Posted at 2011/03/15 16:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年03月12日 イイね!

【モバイル向け】ガス漏れ対応・復帰情報ページ

東京ガス供給エリアに関しての対策情報HPです。
携帯からはこちらを→http://mobile.tokyo-gas.co.jp/tgas/gw/servlet/SvTop


※ブログ更新、しばらく行いませんが御了承ください
Posted at 2011/03/12 23:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

【ガスメータ復帰方法】

ガスメーターのランプが点滅してガスが止まっている場合の復帰方法を以下に記します。


①まず室内やメーター周囲にガスの臭いがしていないことを確認してください。

②室内のガス器具のつまみ/スイッチをすべて閉めた/切った状態であることを確認してください。

③メーターの左上にある黒いボタン(カバーがある場合は左に回してはずす)を奥まで確実に押し込んで下さい。赤ランプが一度明るく点灯したら手を離してください。

④ランプ点滅が始まって2~3分間、そのままガスを使用せずにお待ち下さい。
(途中でガスを使おうとするとやり直しになってしまいます。必ず消灯するまでお待ち下さい)

⑤ランプ点滅が消灯すれば、復帰完了です。




※上記操作にもかかわらず点滅が収まらない場合、ガス管破損によるガス漏れ等の可能性がありますので、ガス事業者などによる修理完了までガス器具を使用しないで下さい。可能であればメーター付近のガスコックを閉めていただけるとより安心です。そのうえで下記【追記】にあるリンク先等からガス事業者へご連絡下さい。

東京ガスのHPでも復帰方法を紹介しています

【追記】復帰操作にもかかわらずメーター点滅が止まらない、室内や屋外、排水口などでガスの臭いがする、目視でガス管の破損が確認できる等の場合は、ガス事業者へご連絡をお願いいたします→例:東京ガス供給エリアの「ガス漏れ通報でんわ」地域別番号一覧
関連情報URL : http://www.tokyo-gas.co.jp/
Posted at 2011/03/12 13:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年03月10日 イイね!

そうですな、この3台からだったら

この記事は、【ジュネーブモーターショー11】ワールドカーデザイン…CR-Zとジュークは脱落について書いています。

自分ならジュリエッタ!(笑)

アストン・ラピードの2ドアにも引けをとらない完璧なプロポーション、458の王道っぷりは言うまでも無い素晴らしさ。
しかしながら、そもそも何でもありの車ならこの位は・・とも思える。
ここは制約の多い大衆車・・ちょっと無理すれば自分でも買えるかも知れないレベルで(笑)この色気を実現したアルファに一票。
Posted at 2011/03/10 23:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78 9 1011 12
1314 1516 171819
20 2122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation