• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

明けまして・・

明けましておめでとうございます。

もう5日になってしまいました。昨日、4日の午後に帰省先から戻ったところです。

お昼前ぐらいに新富士から新東名に乗ったら、御殿場や海老名など所々で断続的な渋滞に巻き込まれましたが、2時間ちょっとでノンストップ帰宅できたので上出来でした。今回は「事故がらみ」がなかったのも幸い。
前日の3日だったらこうはいかなかったかな。。渋滞50キロ以上ってほとんど行程の半分じゃないかw

それはそうと年末年始にかけては双方の実家でお節をはじめご馳走をたくさん出され、普段からすればかなりな贅沢をさせて頂いてたのですが、そろそろジャンクな物が懐かしい。なんて言ったらバチが当たるか(笑)でもラーメンとかカレーが無性に食べたいのは事実。。

今年はまず1月中には赤レガの車検が控えております。定期検査や一通りのメンテはしているのでさほど心配はしていませんが、昨年交換したフロントドラシャブーツのもう片一方もついでに換えてしまおうかと思案中。普通に考えれば同じように消耗していておかしくないですからね。増して3.0Rはエキマニパイプが両方のドラシャブーツの至近にありますので。。




なんて思ってたら、新年早々、
こんなモノを発見↓

http://www.carsensorlab.net/shop/052765003/map/CU2249948531/


ぐはっwww

は、89万円・・。6MT。。
場所も調布で近い。見に行けなくもない。。

欲しい。欲しいが・・。


乗りつぶしを決めた、この赤BPEへの愛着もあるし、、
コンディションが気になるけど、じっくり判断してる時間はないし、、


要は、検なし、6MT+マイナス2万キロ(メーター表示が正しいとして)に、100万から出せるか?
と言うところなんだけど・・。

う~~~む。
やめとくか。
Posted at 2014/01/05 02:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
1920212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation