• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

腐ってもアメリカ、か。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20140430504.html
※産経ニュースへのリンク


自由と平等。

現実がどんなに理想から遠くても、
「国の根幹たる思想」を汚した者には絶対に容赦しないのですね。
それが一市民であろうと、NBAの大物オーナーであろうと。

事実が明らかになるや、ほぼ間をおかずに「永久追放」という処分。

日本だったらどうなるだろう。

スポーツの世界でも覚えがありますが。

理念ではなく「情と実」の日本人にはなかなか理解できない部分かもしれません。




Posted at 2014/04/30 11:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2014年04月26日 イイね!

29日はドライブ行こうかな

29日はドライブ行こうかな3連休は子供の予定に付き合うのと生活だけで終わりってのも寂しいので、
何とかやりくりして29日の1日を頂きました。
ただし親父つきw(飛ばせないジャン)

行き先も親父様の好きな東伊豆の別荘地や海沿いということになりそうです。
海のにおい、新鮮なお魚は良いのですが、

混むだろうなあw(特に帰りが・・)


・・あ、お天気もなんだか怪しい?う~む。
Posted at 2014/04/26 09:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年04月25日 イイね!

先週末は東京スバルの感謝デイでした

先週末は東京スバルの感謝デイでした三鷹に来てます、、いや先週末、行ってました。

(下書き書いてUPした気になって、それから放置・・今頃気付いて再UP(爆))


案内DMはいつも赤レガを買った城南さんから頂くのだけれど(汗)
子供の遊び場とか色んなキャパの差でどうしてもこっちになっちゃいます。

今回の主目的はクーラント交換だったんですが、この日は連休前とあって既に予約作業だけで80件も入ってるそうで、預けて明日月曜夜に取りに行くことにしました。

展示車には白レヴォーグの1.6GTアイサイトがあったので、じっくり観察してきました。

カタログ上のOPコードはDIC、車内はフル装備ではないものの中々の質感。
既に色んな方が触れていますがハンドルがカッコイイ!

しかし、乗り降りするたびに思うこと。

サッシがうざいorz

ま、もちろんどうしようもないんだけど・・、
ウィンド全下げで乗り降りするときの開放感に慣れていると、サッシ枠に頭ぶつけそうになる私w

大して背もない私がそうなるのだから、体格の良い方が狭いところで乗り降りするのは厳しいかも。。
なんて思ったけれど、良く考えればむしろ
コレが普通なのか。

しかし、変に良いものに慣れてしまうと、
「普通」って大変なんですね。。


あ、レヴォーグそのもの依然魅力的ですよ。
でもできれば2.0Lに乗りたいなあ。いずれは。
Posted at 2014/04/25 16:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2014年04月18日 イイね!

ゴールデンウイークの予定

ゴールデンウイークの予定先週末の赤いレガシィのオフのこともまだあげてませんがw

何となく考えていたGWの予定が固まりました。

我が家のGWは今年もほぼカレンダー通り、4月が27・28・29、5月が3・4・5・6ですので、
どこへ行くにも渋滞と混雑は不可避。。
なので、あまり混みようのない穴場を求めて、
過去に一度計画しながら未遂に終わった、栃木の某穴場でのキャンプに決めました。

前半3連休は今年から野球を始めた息子のチームの試合と練習でほぼ埋まり(汗)
レクリエーションは後半の4連休が勝負。

毎土曜日曜が野球野球の息子も流石にたまには息抜きがしたいようで、
チチの提案『男二人、1日何をしてもしなくても良いのんびりキャンプ計画』には喜びまして。

この某キャンプ場は栃木の山間にあり、気持ちの良い沢の流れと、トイレや炊事場といった基本的な施設があるだけの、実にシンプルなところで、予約方法も普段は農業を営むオーナーさんの携帯電話にかけて確認するだけ。

小奇麗に管理されたコテージだの、売店だの、AC電源だのもなければ、サイトまで車で入ることも出来ない所なので(最近お風呂は出来たらしい)、
インターネットで予約が出来るようなキャンプ場はもはや完全に出遅れのタイミングでも、何とかなりました。

『寒いからねえ~』と電話の向こうで畑仕事中と思しきオーナーさんに言われたけど、ま、大丈夫だろうw
さて昨秋以来の、15年モノ、シェラデザインテントの出番だ。晴れたら、手入れしとかないとね。
Posted at 2014/04/18 14:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2014年04月11日 イイね!

長女入園式

長女入園式昨日、午前中半休を取って、長女の入園式に行ってきました。
上も下も、ついこないだ産まれたような気がしてましたが、月日がたつのは早いものです。

長男のときと同じ園なので、先生たちも大半は顔見知り。
1年前の卒園式以来の講堂で、父親席に着座して子供たちの入場を待ちました。
(母親は子供たちと一緒に入場)


しかし、、今回の同級生はやんちゃなのが多い!

入園式が始まって早々に駆け回る男の子・・先生の挨拶中にも、年長さんの歓迎パフォーマンス中にも真ん中で取っ組み合いの子が4~5人・・
各々のお母さんたちが必死に抱きとめようとしたって振りほどいて暴れる暴れるw
結局最後まで静かにはならず、、最終的には集合写真とってどうにか終わりましたが、、

長男のときも元気のいいのは居ましたけど、ここまで何人も暴れて収拾がつかない感じにはならなかったなあ・・
元担任の先生と顔見合わせて苦笑するしかなかった。
波乱の予感ですw
Posted at 2014/04/11 17:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
678 910 1112
1314151617 1819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation