• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

難題

難題少し前にうちにも届いたコレ。
まだ車は遠方に預けっぱなしで如何ともしがたいのだが。。

でも、誰もが疑問に思うだろうけど
「エアバッグが破裂するリスク」と、
「エアバッグがないリスク」は、
どっちがより深刻なのだろうか。

その時になってみないと分からない、はその通りかもしれないけれど、

エアバッグ前提の保険はどうなるのか?

色んなこと考えちゃうと走るのが怖くなりそうだ。


今は良いこと尽くめみたいなアイサイトも、
何年か後で致命的な欠陥なんかが見つかったら・・。

車も世の中も複雑になって、
果たして良いのか悪いのか。
Posted at 2016/07/21 03:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年07月15日 イイね!

雨は山の方に降って欲しい

雨は山の方に降って欲しいいやあ、さすがに鳥越さん、無理だw
宇都宮さんの方がまだましだったんじゃないの?
どつちにしろ支持はしませんが。

何てことはともかく、
そろそろ車乗りたいな。。
夏休みには乗れるかな?
でも、スタッドレスのままなんだよな〜。。

まだまだ我慢、か。




Posted at 2016/07/15 05:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2016年07月02日 イイね!

考え、意思を示すと言うこと

民主主義は愚かに流れる事も有る。
かつてヒトラーもナチスも大衆の支持から生まれた。

あの鳩山由紀夫も首相だった。
トランプが大統領になりそうである。
イギリスがEUを離脱する。
山本太郎も国会議員になった。
舛添さんだってなった時には多少なりとも期待されていた。

「大きく無慈悲な正しい意思」が全てを決めることを否定し、
「小さく情で動く愚かな多数が決めていく」ことを支持する。

人間は人間であり、それ以上にも以下にもなれない。

不完全で、打算的で、リスクと矛盾に満ちている。
でも、そもそもそれが民主主義ではなかろうか。
そのシステムをわれわれは受け入れて生きているし、
これからも受け入れなくてはならないのではないのか。
たとえ間違えても、自らの意思を示さねばならない。
他の誰でもない自らの意思を。

イギリスの国民投票の投票率を見ただろうか。
それだけ、彼らは当事者として考えたのだ。
彼らは仮に「間違えた」としても、愚かではない。
自ら意思を示し選んだのだから。

もちろん、こんなもの↓は衆愚ですらない。
考えないものは、人にもなれない。














Posted at 2016/07/02 13:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年06月17日 イイね!

舛添、知事辞めるってよ

選挙は民主主義の根幹です、投票は市民の義務です。んなこたあ分かってますが、
なんですかねこの虚脱感は。

ええ首長選では舛添さんに入れましたよ、何せ他がアレだったし。
狡猾さも含め「プロフェッショナル」を選んだつもりでしたが、しっかり斜め下でしたw

不正とはいえたかが小物の浪費ぐらい、なんて言ったら叱られますか。
でもそんなことがバレない位には周りに味方が居るとは思ってました、いくら有能でも一人で政治できるわけないのだから。
そうですかまるで信用ゼロですか。それじゃいくら何でも無理でした。残念。

候補者名の数だけズラズラ並べてる記事も見ましたがはっきり「出ない」と断言し私自身も出なかろうと思っている人が多く、これじゃあんまり意味アリマセン。

それでも名前の出た有名どころを見てみると、石原さんご長男は申し訳ないがパパの後ろ盾無しには出来る事があるとも思えず、
蓮舫さんは母体がアレだしそもそも議員でいたいだろうし、
宇都宮さんは昔ながらの匂いしかしない(一見、法に忠実なようでその実恣意的な解釈しかしない。その「恣意」の方向がまたたぶん「現場判断の連続」である都政には向かない)。

淫行ヤロー(事実)で足が臭い(元奥様談)とはいえ東国原さんは何気に好きなのだが、本人は今のところ頑なに出馬を否定しており、現実には疎遠だった都政のワク中にどれだけ協力者を得られるか・・というシビアな所もある。
人間的にはかなり癖がありそうな池上さんもファンなのだがこちらもまた・・であり、
人間的(”)辛坊さんも(”)・・ヨットにも再チャレンジしてほしいしなあ・・w

小池百合子さん。もし出てくれば有望でしょう。東京都としても日本としても。無難な渡り鳥と言われつつ、今よりよほど守旧勢力が強かった時代から女性の社会進出や社会的マイノリティー、とりわけイスラム圏に共感する言動を発するなど軸足はブレていない感があります。少なくとも前任2人よりはよほどマシなのではないか。ただ、本当に出てくるかなあ。。


・・こうしてみるとやはり思うのは、前回って本当にしょうもない人しか出てなかったのねwww
今回はせめてもう少しは選べるようになってほしい。
Posted at 2016/06/17 02:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 議論・意見・雑感 | ニュース
2016年06月03日 イイね!

良かった

見つかって本当に良かった。

世間への謝罪だのなんだのはおいといて、
「それ以前」など問題にならないぐらい、
いい親子になって欲しい。

Posted at 2016/06/03 16:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | ニュース

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation