• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

NGワード大集合

『燃費など誰も気にしてない』
『現場は一生懸命やっている』
『他所も一緒』
『少しぐらいの誤差』


・・・w


これがネット民のつぶやきならともかく、
「トップの上のトップ」様のお言葉。

プライドがあるか無いか、ではなくて、
置き場が他所とは違うようで。
『どこも似たようなことやってるのに』じゃ、ないんだよね。
それではなんでアナタの会社「だけ」がやられたんだと思いますか?

一昔前なら、これが典型的な日本の経営者だったんだろうけれど、
「昔の名前」で商売が出来る時代じゃないっての、理解出来ないんだろう。

記者会見で突っ込まれまくりの現社長さんがこの人の息子ってのも何となく分かる。
親父とは違う、だけど親父には逆らえない。
悲しきかな、日本同族株式会社。
ゴーンに舐められる訳だよ。

社長さんはたとえ引責辞任してもあの組織ではどこかのポストに収まるだろうし、
あの系図では生活の心配があるわけでもないのだろう。
でも、車が売れなくなって本当に困る人達には洒落にならない。




もっとも、戦闘機や原発まで作ってる一大グループ企業としては、
クルマ部門なんてのは、もはやどうでもいいのかも。
そうか、だから社長に変なのが回されてくるのか・・。
悪循環だなあ。

ランエボは遠くになりにけり。
Posted at 2016/04/28 09:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2016年02月20日 イイね!

車が帰って来た

車が帰って来たシーズンも終盤ながらスタッドレス換装。
一年ぶり純正ハイラスターホイールです。
Posted at 2016/02/21 08:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2016年02月15日 イイね!

車検向け整備中のDからの報告

車検のためDに預けてある赤BPE。
先日夜、担当さんから事前チェックの結果が入電。

①オイル/フィルタが汚れている。
②エアフィルタ要交換。
③ファンベルトプーリー異音ありベルト共々要交換。

問題ありとされた部分は以上3点。
何れもただ眼前の車検に通ればいいというなら関係ない部分ではありますが、
Dならではのチェックで、大事に至らぬ前にの心遣い、きちんと対処しましょう(特に③)。

本当はフューエルフィルタもそろそろなんですが、この後しばらく放置期間が増える予定なので、
今回はパス。次回の点検で確実に替える事と致します。

でもこの車、今のところだけど、維持費掛かってないほうでしょう。
今主流の小排気量ターボとかハイブリッドとか、5年後10年後、10万キロ走ったら、どうなのかな。
CVTは?アイサイトは?ニッケル水素電池は?

そう考えると、シンプルな車っていいのかも。





Posted at 2016/02/15 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2016年02月14日 イイね!

やっぱり乗り換えはできない

赤BPEの車検を通すことを知った海の向こうの知り合いから、某SNS(非みんカラ)にコメントを頂いた。

『Flat6のNAなんて、もう今後はポルシェぐらいしか許されない世の中になる。20万キロまで乗って欲しい』

分かっております、先輩。

自分みたいのでも手の届く大衆車にもマルチシリンダーが搭載されていた、良い時代の最後の車。

エコ、エコ、衝突安全!日本より海外で売れ!の抗えぬ流れの中で、新しく出る車出る車、エンジンは小さく、ボディは逆にウスラでかくなってしまった。

そしてそれより何より、自分自身がこのエンジンと車を、まだ味わい尽くしていない。

本当に20万キロ乗れるかどうかはともかくとして、、

もう「現行車」じゃなくなっちゃったのは痛いけれど、
まだFlat6をポルシェの独占物にはさせないぜ。

※「車格」を明確に上げてきた現行アウトバックに、EZ36は個人的にはベストだと思うのだけれど、
マーケティングを逸脱したラインナップなど、限定でも出してはくれないんだろうなあ。
3.0LのNA+6MTなんて車を300万円台で買えた時代は、もう絶対に来ない。。


Posted at 2016/02/14 03:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年02月13日 イイね!

湘南ぶらぶら

湘南ぶらぶら平塚でイチゴ狩り→運動公園でお遊戯→茅ヶ崎「あさまる」で魚三昧のお昼→ショッピングモールでまったり(イマココ)

明日から車検入庫そしてそのあと遠方疎開なので、しばらくドライブ行けなさそうなので、楽しんでます。
天気良くなって良かった良かった。
Posted at 2016/02/13 13:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation