• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぱちの愛車 [トヨタ スープラ]

パーツレビュー

2008年8月31日

オクヤマ ストラットタワーバー(MCS付)  

評価:
3
オクヤマ ストラットタワーバー(MCS付)
スチール製のマスターシリンダーストッパー付です。一言で言うとスチールなんで重いです。笑
さらに一体構造のタワーバーのために取り付けも大変です。

車高調をDG5にしてからクスコのタワーバーが付かなくなってしまったのでエンジンルームが寂しかったので付けたかったのもありましたし、サーキット走行時にブレーキフルードの噴出しとフィーリングの悪化が気になっていたのを改善したいと言う二つの理由からの選択でした。

製品取り付けは、沿っているバーを車体にあわせて取り付けなくてはいけなかったし、車高調のネジ部を車体から一度抜かないと付けにくいために、自分での取り付けに挫折してショップにお願いしました。
でも剛性面からみれば一体構造による逃げがないのでいいと思います。
また車高調の減衰の調節するネジが邪魔でタワーバーが取り付けできなくなってる方にはいいと思います。

効果の程は取り付け後に走っていないのでまだわかりません。サーキット走行会で違いがわればいいんですが・・・w
まぁわからなくても見た目の変化がでたのでいいです。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー タイプD

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:45件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプR

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:101件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー チタン フロント タイプⅠ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー スチール

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:194件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプRSP

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

cpm Strut Brace / ストラットブレース

評価: ★★★★

HKS カーボンブレース

評価: ★★★★★

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★

トヨタ(純正) ボディ同色ウォッシャーノズル

評価: ★★★★★

不明 ライセンスランプ

評価: ★★★★★

KOYORAD / 江洋ラヂエーター ストレートクーラント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月1日 18:43
MCS付きなんてあったんですね!!結構欲しいかも・・・
今はTRD製なので重さはそんなに変わらないでしょうし、なによりオクヤマ製なら減衰調整が楽に出来そうですね~
コメントへの返答
2008年9月1日 23:36
重いですが、効果はありそうですな感じです。
減衰調整は楽ですよ。w

来週に筑波行くのでMSCの効果も含めて体感できるといいんですがねぇ。

プロフィール

「やっと買えた。 http://cvw.jp/b/210865/39943209/
何シテル?   06/16 12:39
2008年になって車と暴飲暴食が大好きなおバカさんから、車と運動が好きなちょっと健康的なおバカ人に変わりました。w どう変わっても車好きは変わらないですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
40歳を目前に免許を取得。そして初のバイク。 通勤メインです。 冬の通勤は厳しいですね・ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
車に詳しくないので、パーツ名や見た目で付けたパーツばかりついてます。一応一般的なブースト ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁様号です。 それなりに快適です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation