• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

やっぱりこの世界は新しいもんが良いんだよ

仕事でWindows7を触ってます、、、久しぶりにクライアントPC触るもんで色々と・・・な、雑感。

アンチウイルスやら業務アプリやら放りこんで本格的に検証するのはこれからですが、
Vistaが動く環境からの移行なら、パフォーマンス的にもあまりストレス感じずに使えるんじゃないでしょうか。
軽いとはと言われてますが、XPで限界なマシンとかに入れたりするのは労力の無駄。
そんなもんです。

使い勝手?それは使い手が慣れれば済むことでしょう。
インターフェースはVistaに慣れていれば、大きな違和感はないはず。
個人的にはユーザーインターフェース、というかデスクトップ環境はWindows2000が最高だと思ってました。
でも最近は自宅でも職場でもVista以後の環境なので、ガジェットも意外に便利だなぁ、とも思います。
アナログ時計とかカレンダーとか付箋とか、地味に便利。リッチクライアント万歳。
色々遊べる分、仕事用に構成するにはその辺いろいろ削らなきゃなんなくなりましたが。

新製品が出るにしても、最近はツールや技術情報も充実して楽になりました。
開発途中のテストリリースなども簡単に無料で手に入り、自分で検証するのも随分楽になりました。
何より、日本語の資料やヘルプが充実していることに驚きです。
Excite翻訳を辞書代わりに英語のドキュメントと戦っていたなんて嘘みたい。
昔はベンダのナレッジベースに情報が少なくて、2chの本職が集まってるスレで情報漏えいを待ったり(wとかGoogleで探したりとかしてましたが、いまや立場逆転。ベンダのナレッジベースで8割は事足ります。

ですが、敷居が低くなった分、あまり使い方や調べ方が分かってない人が安易に手を出しているようです。
ブログなんかも普及しちゃってるんで、不正確な情報や役に立たない情報も増えました。
どこ見てもあれが動いた、エラーが出た、思い通りに動かなければ「使えねぇ」ばっかり。
あーしたら動いた、こーしたら動いた、対症療法ばっかりだし、因果関係おかしい事例とかいっぱい。

脊髄反射、やめましょう。インターネットの情報純度が落ちるから。
変なことしなけりゃ、とりあえずドキュメント通りの手順でちゃんと動くし、使えるよ?
相変わらずドキュメントの日本語おかしいけど、できないことはちゃんと書いてあるよ?
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/24 23:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation