• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

第一印象

第一印象 この記事は、定期懇談会について書いています。

こんなことがありまして・・・
ご厚意により、くぼ改mountblueSPを作っていただきました。

とりあえず、mountblueビビリミッターを9000rpmに変更して、
帰り道感じたことのメモ。

結構満足しちゃってたセッティングでしたが、
とにかく踏んで、回してれば良い感じ、だったのは確か。

今回は、中低回転域のピックアップが劇的に良くなり、
どこからでも加速するかのようです。

<2-4000rpm>
以前より格段にピックアップ良し。カブリ感なし。
4-5速での一般道巡航時、微妙なアクセルOn/Offで出ていた
アフターファイアー音は顕著に減少。

<4-7000rpm>
下のピックアップが良いせいか、カムに乗った感は薄れる。
チョイ踏み~70%くらいのアクセル開度からのアクセルOff時、アフターファイアー音多し。
(前は、こんなにパラパラ言ってなかった気もする。)

<7000-9000rpm>
8000rpmあたりから上でなんとなくあったドロップ感が消滅。(エアクリ変更によるものかも)
7-80%開度あたりでもぐんぐん加速。
アクセルOffってもアフターファイアーは少ない。

こんなとこっすかね。
色々変わるもので、驚きです。

もうちょっと乗って学習が入っていくとまた印象が変わるかもしれませんが・・・

エアクリ変更、ワイパー入れ替えもくぼさんにまかせっきりで(^^;

お祝いまでいただいてしまい、ほんともうしわけないっす。
ありがとうございます。
ブログ一覧 | beat | クルマ
Posted at 2010/06/13 03:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 6:17
お勉強してくれば多少変わりますが…


アフターしている回転がわかりません~
OFFってるから希釈側かな
その前が多少リッチか…


Dと進角を
もう少し詰めてみますか…(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 11:38
mountblue本人の学習も必要かもしれませんねorz

アフター音が聞こえる回転数意識してみまっす。

面白いっすね~こういうの。

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation