• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

飛行機が発着するだけで、そこにお金が落ちると思ったら大間違い。

飛行機が発着するだけで、そこにお金が落ちると思ったら大間違い。 ネギ畑を抜け、雑木林のど真ん中を突っ切る空港そばの道。
高速下りてからここまでの道は田舎道そのもので、
この先の本当に空港なんてあるのかよって感じ。

その上、ナビの案内音声が無かったら見落としてしまうほど、
案内板が小さい。

鹿島鉄道が無くなってしまったR355は寂しい・・・


もともとが自衛隊の基地だから仕方ないけど、
周囲10キロは、目ぼしい食事処もお店も見当たらない。
マクドもファミレスもカスミも。
(見つけられなかったのかもしれないけど)

これじゃ、仮に韓国や神戸から飛んで帰ってきても、ホッとできない。
自宅まで帰路にどの交通機関を使うにしても、
羽田や成田から帰るより楽だったり、楽しみがあったり、
という事は見いだせない。

雰囲気は稚内空港と似てるかなとも思ったけど、
その周囲にはガス欠したら命の危険を感じるであろう、
北海道の大地がある。
何かを求めて、茨城空港に降り立つ、という事もあまり想像できない。

茨城県民としては、クルマで小一時間でたどり着ける
空港は、有難い、、、かもしれない。

でも、僕は、再びここに来ることは・・・無いかなぁ。

自衛隊の機体の展示場なんか隣に作ったって、
最初の一回だけミリオタが来るくらいじゃないの?
2次元キャラを貼り付けた基地土産なんか誰が買うの?

県や周辺市町村は何を考えている?
ほんとに、これでいいの?
空港使ってヒト・モノ・カネを呼び寄せる気、あるの?
ブログ一覧 | よしなしごとをつれづれと | 日記
Posted at 2011/07/16 20:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 22:32
今日は暑かったぁ~!

空港のおかげで、潮来から先の道がつながったとしたら、、、

それはそれで良かったりして(笑)

でも、

大栄~牛久に抜けられるんなら十分か!?(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月17日 0:32
暑いですねぇ・・・

「茨城空港は、お車でお越しになるのに便利な空港です。」
だそうです。
現状で?( ゚д゚)ポカーン

ならば、何故道路をもっと整備しないんだろう。
一年経っても作りかけ感てんこ盛り。
東関道全線開通した暁に、百里基地の隣に広大な廃墟が・・・とならない事を望みます。
全力で成田との道路アクセスを整備して、成田のサブにしちゃう方がいいカモです。
レンタカーで成田-百里は乗り捨て料金なし、高速代割引とか。
車両はスバルでEyeSight全車標準装備とか。

何故鹿島鉄道を延命できなかったんだろう。
県内の観光・ムラおこしやるなら、常磐線を中心とした従来の交通網に誘導すべきでしょうが、路線バスで代替したところで誰も空港へのアクセスとして認識しません。

電車が、飛行機が、道路が、アウトレットが、、、おらっとこに来れば街は発展すっぺよ!
とか、単純に思ってるんだろうか。

茨城の都市開発は、ホント理解に苦しみます。
2-30キロ先が「すぐそこだっぺ(軽トラで)」って感覚なのか、半端に遠い位置関係で作られていて、外から来る人の事が考えられているとはとても思えません。

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation