• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mountblueのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

キャリパーのクリアランス

純正15インチでも、スポーク部の逃げにあまり余裕がない気がする。 阿部商会 ストラーダ 5J-14 +45 特に問題なし。 キャリパー外周とホイール内周のクリアランスは余裕綽々です。 内側のストラットとの隙間もスカスカ。 半インチ広げただけですんで、フェンダーとのツラは大したことないで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 19:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Solio
2013年05月26日 イイね!

初乗り燃費

都内往復で130キロほど走りました。 オートエアコン、高速7割、一般道3割、チビッと渋滞な内訳で、燃費計の平均燃費では14.7km/l。 行きは一人、帰りは四人乗車。 まだ動きが良く分からず、一般道と高速合流はガンガンsモードに入れました。 満タン法やってみないと、良く分かりませんねえ(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月26日 イイね!

ちょい乗り雑感

小一時間転がしてきました。 んー、扱いやすい。4メートル程度の全長は、楽ちん。 その割に、大人4人乗っても窮屈にはならないと思う。 5人乗ったら後ろの真ん中は微妙なのは横幅からして仕方ない。 前席のセンターウォークスルーはあんま要らないかもですが、 大容量手荷物置き場ってなぁ贅沢でいい。 足回 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 00:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Solio | クルマ
2013年05月25日 イイね!

家族車入れ替え

結局、これになりました。 嫁条件:スライドドア、軽に比べて長く(大きく)ない、keiと運転感覚が近い、お値段手頃。 この条件だと選択肢は自然と狭まりますw mountblue条件は、、、できれば普通車がいいなぁ、オートエアコン付いてた方が(嫁の乗り方だと)いいと思うなぁ、くらいのもんでした。 あ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 21:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Solio | クルマ
2013年05月11日 イイね!

実家で

僕の愛聴カセットを発見。 まだ聞けた。 なんか泣けてきた。 聞ける間にデジタル化、、、と思った。 やっぱりクルマにはエンジンだよと思った。
続きを読む
Posted at 2013/05/11 20:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月21日 イイね!

あああああぁぁぁぁあああぁあぁ

日曜の用事が早めに終わったので、無理を言ってくぼさんからコンプレッションゲージを拝借。。 自宅に帰って、ECUメインヒューズ抜いて、、、エンジンかかんないようにしてー。。。 さーて、1番からいってみよー ・・・10・・・9・・・おいおい、針が下がってくぞ? 針が止まったのが7.2。 ん?ゲージ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 19:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2013年04月20日 イイね!

メモ

ecuダイアグノシス、エラーなし。 排気漏れは、各ジョイントからは漏れてなさそう。 エキマニとエンジンとの接合部も問題なさそう。 エキマニ自体の割れは未確認。 始動直後のA/F14.6、30秒程でどんどん薄くなって、lean表示多発。1500rpm前後でラフな感じ、ドロドロ音。 水温71度まで上 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 15:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月20日 イイね!

さて、久しぶり

プラグ変えて暫くしてから調子崩した訳だから、可能性はある。 ノロジはノロジで、この子には良かったのだけど。 追記。 状況変わらず。 でも、ノロジさんコネクタがスッカスカなんで、このままNGKでいきます。
続きを読む
Posted at 2013/04/20 14:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月30日 イイね!

一応、記録

左が1番 2番は煤が明らかに少ないけど、、、どれか一本だけ死んでるとかいう状況でもなさそう。 A/F見てると乱調時は13~16くらいでバタバタするから、こういうもんなのかな。 ディストリビューターとコイルを繋ぐコードがすっぽ抜けそうなくらい緩かったので、キッチリ刺さるNGKの青いのに変えてみ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 18:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月30日 イイね!

なんだよ

診断カプラ短絡してみたら、L1S4。 エラーコード14でeacv? いや、ちょっとまて。 さっきeacvカプラ外したりとかしてたし。。。 一回エンジンチェックランプ点灯させちゃうと、最後の奴覚えてんのかな。 今週末は時間切れ。。。
続きを読む
Posted at 2013/03/30 17:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation