• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mountblueのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

なぁんだ

なぁんだ
リンク機構とかいうからどんな仕組みかと思ったら、パススルー端子があるだけじゃん。 そんなもんどうでもいいから、センサー入力のコネクタ削らんでもちゃんと入るようにしといてよ(--;
続きを読む
Posted at 2010/08/16 22:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2010年08月14日 イイね!

時間切れ

時間切れ
・減衰 フロント:2→1・・・微妙にNG 微妙な舵角でヒョイヒョイ鼻先の向きが変わってふらつく感じがする。 アライメント調整前だったので、もう一回試してみるか? リヤ:3→2・・・おためし中 乗り心地がフラットで、リアが動くのが良く分かる。 練習と思ってこれでしばらく乗ってみる。 アライメント調 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 20:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2010年08月13日 イイね!

頑張った。

頑張った。
これでブリッツのと同じ雰囲気でつけられるかな? 元のメーターホルダーの姿は影も形もありません。。。 ここまで切って削っといてナンですが、ブレないんか?これ。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 17:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2010年08月13日 イイね!

高さ揃ったかな・・・

高さ揃ったかな・・・
せっかくブリッツのホルダを一つ頂いたので・・・ AutoGauge付属のホルダーをブリッツ風味に加工してみます。 プラスチックだし、ブリッツほどクールじゃないけど。。。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 13:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2010年08月11日 イイね!

メーターホルダー

メーターホルダー
勢いでメーター買ったのはいいものの・・・ メーターホルダーで悩んでます。 ヤフオクで落としたTrustのA/F計にはHKS製のメーターホルダが付いてました。 首ふり機能は便利ですが、見た目がホースバンドみたいで・・・ねぇ(^^; 排気温度計はAutoGaugeで手を打ちましたが。。。 これ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 14:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2010年08月07日 イイね!

土産、そしてツッコミ

土産、そしてツッコミ
あっさりしたかりんとう的な・・・結構おいしい。 土産には嫁さんも納得してくれましたが・・・ なんでそんなに日焼けしてんの? ・・・へ?ドライブ焼けだよ。窓開けてたから右腕の焼けが酷いでしょ? 顔も赤ら顔だし、左腕も時計の後付くくらい焼けてんじゃん。 ていうか、クルマ運転するだけでそんな焼けな ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 23:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2010年08月07日 イイね!

そして、赤い子は・・・

交換試乗会のあと、停車してすぐ赤い子のボンネットとトランクを開けてチェックを始めるくぼさん。 「あーやっぱり。。。リアのショック、左右でセッティング違ってるよ。」 あはー。気づかなかった。。。お恥ずかしい。。。 変な動きするなと思って一生懸命リヤトーと空気圧いじってました。 減衰は譲り受けてから ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 21:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2010年08月07日 イイね!

ターボビート試乗

この記事は、そしてNAを味わうについて書いています。 セッティング中にも関わらず、試乗する機会を頂きました。 下からベターっとアクセル踏んだら、、、  ぼぁーーんんぉーきぃぃぃぃぃぃぃぃんプシャクルルー! (負圧・・・正圧に・フルブーストぉぉぉ・・・・シフトアップ!) 正圧領域でジェット機 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 19:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2010年08月07日 イイね!

気を抜くとあっという間に・・・

気を抜くとあっという間に・・・
この記事は、赤いのに追われる…について書いています。 離れていくので、一般道でのターボラグくらいしか勝ち目なしw
続きを読む
Posted at 2010/08/07 18:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2010年08月07日 イイね!

ツーリング、食に走る

ツーリング、食に走る
この記事は、高ければ良いってもんじゃないについて書いています。 先頭を走るくぼさん、食い物に釣られクマーwww アイス 蒸しトウモロコシ 写真は僕がお昼に食べたカツオの刺身定食。 うんまい。
続きを読む
Posted at 2010/08/07 18:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation