• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mountblueのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

結局、直結にしました。

ブーストアップを狙って金魚バルブを試したんですが、過給がノーマルより下がってしまいました。 金魚バルブで過給があがらなかった原因は、 ・ウェイストゲート周りの配管はφ6なのに対し、金魚バルブの内径は3mm程度 ・バルブを付ける為に使った配管はφ4 この2点。 まず配管はφ6で揃えるべきでしょうが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | kei | 日記
2006年08月11日 イイね!

・・・

クルマの整備(プラグ交換)を終えて、試運転を兼ねて買い物へ。 調子は上々。本来のパワーを取り戻したようです。 さて、WGV-VSVの代わりに金魚バルブを付けてごにょごにょ。。。 隙間の少ないKeiのエンジンルーム、どことどこをいじればいいかは分かったのですが、手が入りません。 頑張ればなんとかな ...
続きを読む
Posted at 2006/08/11 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | kei | クルマ
2006年08月09日 イイね!

画策中

エブリィのターボ車にはテイ○・○フのマ○ック○ャンバーと同じ様な部品が純正でついてるんだとか。 と、いうことは・・・ バイクのインテークチャンバを流用してゴニョゴニョ・・・ でも、それを付けたらどうして効果があるのかが今ひとつ理解できてないんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 14:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | kei | クルマ
2006年08月06日 イイね!

2万キロ越えたことにも気づかず、オドメーターは25000キロ越えてました。。。orz

2万キロ越えたことにも気づかず、オドメーターは25000キロ越えてました。。。orz
くぼさんとこのエントリを見て、なんとなくプラグチェックしてみます。 エアクリ変えて、ECUリセットして、遠出して再学習して絶好調なはず・・・ですが、うちのKeiは時々失火しているようです。 車庫入れでD→N→Rとギアチェンジした後、アイドリング回転数がカクッと落ちてエンスト寸前になったり、発進時の ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 19:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | kei | クルマ

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation