• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mountblueのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

MAPセンサー交換

若干の改善は見られるものの、根治せず。
MAPセンサーはシビック用新品を流用。

街乗りのトルクは随分太くなった。
特性が違うせいで見てるアドレスが違うだけかもしれないけど、新しいセンサーの方がアクセルのツキが良い。
一回りしてプラグを抜いてみると、バラバラ言う割にプラグは濡れてない。
この頃からずっと、調子悪くなくてもプラグ抜いたら大概ガソリンで濡れたのに。

アイドル調整のネジ抜いてみると、黒い液体が若干量。
ネジ穴にキャブクリをぶしゅーっとやってみる。
エアクリボックスの穴から薄茶色の液体は流れてきたが、スゲー汚れてたわけでもなさそう。
ネジを元の位置に戻して、、、状況変わらず。

アイドリングバラつきってよりもハンチングなのか?
ブーーーボッブーーーボッブーーーボッ・・・
ネジを緩めて回転を上げると、、、
ブーボブーボブーボ・・・

ノーマルECUに切り替えて、動きを見てみるか。
それがトラブルシュートのヒントになるかわからんけど。。。
Posted at 2013/02/02 12:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2012年11月25日 イイね!

やっと時間が取れた

プラグ:8番→7番
パッド、ペダルストッパー交換
メーター内のバルブ一式交換

やっと時間が取れました。
7番に戻しただけでは、アイドリング不調直らず。
エアクリ外してみても、フローバイはほとんど回ってないんで、ISCVじゃない。
点火時期は7番で冬越した実績あるし。。。
20キロほど走ったら、ようやくまともにアイドリングしてくれるようになりましたが、なーんかカブリ気味。
それから、巡航時にバタつきます。
踏んでれば調子良いんですが、5000rpm以下でスロットルに足乗せた程度の巡航状態だと、バタバタ・ガクガクと失火のような症状。
なんだろう、とりあえずECU戻してみるか?

クラッチは、、、バン!と繋いでも自動で半クラッチしちゃう、ドラシャに優しい仕様になっちまいました。
クラッチペダルからキュコキュコ音してるし、マスタとレリーズ替えてダメなら、クラッチ板オイル滲みちゃってるかもなぁ。
Posted at 2012/11/25 18:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat
2012年09月22日 イイね!

この伝票の在庫数って

どういう意味なんだろう。( ・_・;)
まさかこの伝票付いてる部品は在庫限りとかじゃないよね。
クラッチマスタ37
クラッチスレーブ63
メーターの電球、一つは409、一つは559。



Posted at 2012/09/22 20:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat
2012年09月22日 イイね!

新型もいいけど

旧型のご相談パーツはなんとかなりませんかね?
Posted at 2012/09/22 09:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2012年08月17日 イイね!

惜しい。

左を半目盛りトーアウトへ、右は盛大にトーインへ。
走ってみたら、かなりいい感じなんだけど。。。
右を半目盛りアウト側に戻したらドンピシャかも。

時間の関係で午前中はここまで。

なんとなく左前が下がり気味&キャンバー付いてる気がするけど。。。
バネか?ショックか?
Posted at 2012/08/17 11:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation