• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mountblueのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

f特だけでは語れない良さは感じた、つもりw

f特だけでは語れない良さは感じた、つもりwXBA-10を衝動買い。
懲りずに白い奴。
劣化すると黄ばんでみっともないのに^^;
UEも一瞬考えたけど、やっぱりソニー。。。
ipod+MW600で音質語るのもなんですが、今までソースかエンコードが悪かったかな?と思ってた曲も綺麗に聞こえます。
音のバランス的には、普段からイコライザで低音強調してる人には向きません。
低音も出る上位機種はどんな音がするんだろう。
イヤホンにちょっとお金かけてもイイかな、と久しぶりに思った。
けど、万単位の金額はだいぶ気合いがいるよなぁ( ; ; )
2012年09月22日 イイね!

NBOX試乗

ビートのパーツ受取のついでに、試乗してみたいとお願いしたら、すぐに試乗車出してくれて、その辺好きに走ってくださいって。
買うのは来年以降とか箱バン嫌いだけどスライドドア必要だから仕方ないとか散々ヤル気ない発言したのに申し訳ない。。。

NAのCUSTOMでした。
箱バンだしNAだしなーと思って乗り出しましたが、アクセルのツキは良く出遅れ感が少ないし、減速時のエンブレ制御も僕にはちょうど良い感じ。
ECON切れば割り切ってブン回ってくれます。
ソコソコパワー出るし、コレならターボじゃなくてもいいかも。
副変速機付きCVTのNAキャロル(アルト)のノベーっと鈍いフィールよりは好き。
シートポジションは、、、チルト調整すれば許容範囲か。
ステアリングは軽いけどフィードバックはあるのでさほど嫌じゃない。
ブレーキは決して好きじゃないけど、踏み込み速度に対するアシストが少なくて、僕には前述のキャロルや最近のトヨタの箱バンよりは好印象。
グレードがCUSTOMなんで、足は硬くてつい振り回しそうになる。
キャロルみたいにバンプストッパーまで常に使ってる感じもなし。
調子に乗るとロールスピードと後席の苦情で水を差される感じ。
天井高いからしょうがないけど、ここまで高くなくてもいいんじゃないのかな。
車内は、リヤエアコン設定が欲しい位、後席と前席でエアコンの効きが違う、コレはなかなか悩ましい。
バックモニタ見るとクルマが斜めに止まるw
バックモニタは要らないけど、リヤディスプレイは欲しいかも。
全体的には、悪くないです。
レンタカーで乗ったトヨタミニバン系よりも、実家のキャロルよりも、僕は好きです。
kei買った時も軽自動車が随分よくなったと思いましたが、今回また良くなったと感心しました。

嫁に運転させたところ、クルマの寸法同じなのに、感覚が大きくズレるようです。
クルマ並べて比較すると、ホイールベースと着座位置が10センチ位は違うみたい。

また他のプチバン系も試乗してジックリ検討しよう。
普段嫁がチョイ乗りとはいえ、週末僕が運転するのに、あまり感覚が合わないクルマ嫌なんで。。。

(追記)
軽スライドドアは確かに開口部狭いけど、乗り降りだけなら十分だし、使い方次第かなぁ。軽だからアレもコレもって訳には。
隣を気にせずドアが開けられるのはやはり便利。
どうせ大物も長尺物もシート畳んで積むことになるから、リヤゲートからでOK。
やっぱり軽自動車は、ヒトを載せるかモノを載せるか、二者択一ですよ。
大人4人乗って手荷物がとか言っちゃだめw

あー、アイドルストップは、旧車乗りには精神衛生上大変よろしくないけど、よそ見して慌てて発進したりしなければok。

小物入れがどうとか、どうでもイイやw
Posted at 2012/09/22 20:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごとをつれづれと | クルマ
2012年07月24日 イイね!

すげぇ

すげぇこれがフリーウェアなのかぁ。
Posted at 2012/07/24 21:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごとをつれづれと | クルマ
2012年06月11日 イイね!

んー?

久しぶりにipod touch持ち歩いてみたら、やっぱり何となく良いのだ。
サイズとか操作性とか。

しかも通勤中、DIGNO一台で暇つぶししてても、DIGNOテザリングでipod touchで暇つぶししても、DIGNOの電池の持ちはあまり変わらない気がする。

こりゃ役割分担させた方がいいか。
DIGNO側で通信するアプリが減れば、DIGNOの電池の持ちはもう少し改善する可能性も?
さっそく試してみよう。
2012年06月05日 イイね!

ウーン

スライドドア、燃費、税金。
んーーーーー。
ミニバンがキライとかじゃないんですよ。
別にスポーツカー信者でもない。
ただ、次の家族車意識しながらスライドドア付いてるレンタカー何車種か乗った限り、ピンときてないだけ。

最近は箱バンも見切りあんまり良くないね。
回転半径小さくてもホイールベース長いと取り回し悪し。

運転席に肘掛け、、、使わない。
パッセンジャーシートは意外と座面に対して窓位置高い気がする。
車高全高1550ミリ以下に抑えたスライドドア車って、、、作れないのか?

新車に変えた以上に、実燃費良くなるんかね?
1800ccのレンタカー借りた限りじゃ、70スープラ普通に転がすより、ちょっとマシなくらいか。

初期制動でそんなにアシストいらないよ。
パッドがディスクにコツンと当たる瞬間を教えてよ。
ハンドルも手の平でクルクルできるほどアシストいらないよ。
Posted at 2012/06/05 08:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | よしなしごとをつれづれと | クルマ

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation