• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mountblueのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

悩み中・・・

keiのサスセッティングを、ファミリーカーらしいマイルドなものにしたいのです。

シュピーゲルさんに問い合わせたところ、現在の仕様を親切に教えてくれました。
感謝。

今まで自分で経験したノーマル・ダウンサス・車高調の乗り味の違いとか、
教えてもらった仕様データとで色々と妄想してます。

ノーマルでもショックが抜けると顕著にフルバンプしやすくなってたので、
基本的には柔らかめのバネで減衰力を上げ気味にして
柔らかくバンプタッチさせるイメージですかね。

今のところリア(4kg)の突き上げが強く感じるのですが、
まだプリロードが相当掛ってるので、
底付きしない範囲でショックの長さを調整すれば少し楽な感じになるかな?
(今の車高よりは落としたくないけど、ダウンサスだと車高が上がるんです。。)

ショックのストロークも教えてもらったことだし、
まずはリアが妄想通りいけるかどうかやってみなくっちゃ。
Posted at 2009/11/25 00:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | クルマ
2009年11月22日 イイね!

お散歩

お散歩ちょっくら洗車とドライブ。
相変わらず写真が上手くありません。

素洗いでワックスがけしてないからか、意外と汚れてました。
とりあえず、洗車してキャンバストップにポリメイト。
ヒートなんちゃらって肌着を着てたおかげで、思ったより頑張れました。

幌がきちんと黒くなると車が締まって見えますね。
#写ってねぇじゃんw

実は磨き・コーティング系グッズが実家に埋もれたままなので、発掘しなければ。。。
(って、軽く5年以上経ってるワックスとかコーティング剤って使えるんか?)
Posted at 2009/11/22 18:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2009年11月21日 イイね!

カジキマグロ解体ショー

カジキマグロ解体ショー近所のスーパーでやってました。
実際見たのは初めてで、なかなかの迫力でした。
2009年11月19日 イイね!

広がる

昨晩、北海道から帰省してきた友達+その仲間と呑みました。

友達はいつの間にか結婚してるというサプライズを用意してるし、
集まった仲間には十ウン年ぶりに再会した同期生はいるしで、楽しい時間でした。

これが縁というものなのか、当時付き合いが薄かった人間でも、
何故か久しぶりとか縁遠かったとか言う感覚はなく、気楽に話せました。

昔っから、同郷だった、とか、同じ学校だった、という要素だけで繋がる人間関係は、
どこか安直で知性に欠けるな気がしていて、そこに振り回されるのが面倒で大嫌いだったのですが、
三十路半ばにして初めて、そういう事もあっていいのだな、と感じた瞬間でした。
2009年11月11日 イイね!

カピバラさん

カピバラさんカレンダーを買おうと思っているのですが、通販で直接買うと送料がすんごいお値段なのです(涙
どこかで店頭に並んでないか、ちょいちょい散策してるのですが、見つかりません・・・

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
89 10 11121314
15161718 1920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation