• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバぱぱの"ヤドクガエル" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2018年3月23日

ソニックボイス2取付 音データ作成編2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
変換後フォーマットでwavファイルを選択します。
2
保存先を指定してスタートクリック。
3
変換完了。
4
waveサウンドというのがwavファイル。
Windowsmediaオーディオファイルがwmaファイルです。

このままではまだ条件を満たしておりません。8ビット、モノラル、周波数16kHzのwavファイルでないといけません。次にwavファイルの形式を変更します。
5
Windows XPまでに内蔵されているサウンドレコーダーにはついてた形式変更機能。Windows7内蔵のサウンドレコーダーにはそんな機能なし(;´д`)

また別のソフトを使います。
Re:Soundというソフトです。
ネットで検索かけてダウンロードしてください。

ReSndRec32.exeを起動。
昔のサウンドレコーダーみたいですね。
先程作成したwavファイルを開きます。
6
ファイル→形式→その他→変換
7
8bit、16000Hz、monoを選びOKをクリック。

名前を仮にtest2にして保存。
8
遠回りでしたが無事8ビット、16000Hz、モノラルのwavファイルが出来ました。

パソコン環境によりやり方は十人十色かと思います。参考程度に。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ交換(RC5)

難易度:

左前方カメラ取付②

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

左前方カメラ取付①

難易度:

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

セパレートドラレコ ZDR036

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ調子悪いねぇ。動かん、、、
サーバーリブートする担当もお盆休みか?」
何シテル?   08/15 21:25
愛車遍歴 ビート→HRV→アテンザスポーツ→バネット→オデッセイ→ヴェゼル →ステップワゴンスパーダ                              ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WANLI SPORT macro SA302 225/45R18 95XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:21:55
HONDA S2000 AP1 Hマークエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:08:31
ホンダ(純正) S2000用Hマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 17:58:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車時オプションなどで付けた物は記載しません。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヤドクガエル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インスタ https://www.instagram.com/makiba_papa?i ...
ホンダ NSR mini マキバ (ホンダ NSR mini)
音信不通になったミニバイクフレンド様。 見覚えありましたらご一報ください。 まだ装備一 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
1番長く付き合った相棒 弄ったのは社外ホイールとランサーエボリューション8のウィング取付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation