• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812M3の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2015年6月29日

車高調導入後のアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HKSのHIPER MAXⅣ SP取り付け後にどうしても必要になるアライメント調整をしました。写真はリアのトー調整の為にイケヤフォーミュラのメープルA1ゲージをセットした所です。
リアはSTIのリンクキットは付けていますが、調整式では無いのでトーのみの調整になります。
同様の方法でフロントも調整しました。
フロントはトーとキャンバーの調整をしました。
2
暫定の数値としてフロントとリアのトーは±0とし、キャンバーは4度としました。
BRZでオートポリスを走った事がまだ無いので、この辺りから試してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスプリング交換&車高調整

難易度:

STI ラテラルリンクリンクセット

難易度:

リヤスタビリンク補修

難易度:

STIコイルスプリング

難易度:

TEIN HIGH TECH ダウンサス取り付け

難易度: ★★★

BRZのサスペンション交換♪ 後編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW M3というスペシャルな車種から車輌の入れ替えでBRZになりました。 引き続きオートポリスで楽しみます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【五大力】タラモ?(;´д` )  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 14:05:58

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BMW M3からBRZに車輌を入れ替えました!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW M3 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation