• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

只今ディーラーにいます。

今、関東三菱のM店に居ます。

店舗編成されて今までのディーラーは閉鎖されてしまったので…。

ブログで書こうと思ったんですけど、この前の木曜日の夕方長男が助手席に乗って下二人の保育園迎えに行ったら何と信号右折時にドアが開きました(爆)
走行中に半ドアの警告ブザーは鳴らなかったし…。最後にドア閉めたのは長男でしたが。

初めてのディーラーで不安でしたが、丁寧にフロントの方が対応してくれて安心しました。

次もドア開いたら…。

これを見たアンチ三菱ファンには、やっぱり三菱だって言われるんでしょうね。。。


ブログ一覧 | D:5 | モブログ
Posted at 2009/05/31 11:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄貴の退院
楽しく改造さん

再春
バーバンさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 11:59
そんなことが!

きっと何かが挟まったりしていたので誤認…そんな気がしますが(汗)

フロントの対応は三菱が最高だと思います♪

車速感応ドアロック、付けた方が良いですかね~(悩)

コメントへの返答
2009年5月31日 13:03
そうなんですよ~
半ドアだったら警告灯やブザーがなるし…。
ディーラーさん、特にフロントさん丁寧で前ディーラーより良かった!

前車スペギは車速感応ドアロックが標準だったんで、今はロックする習慣がつかなくて。。。
後付できるなら欲しい!
2009年5月31日 12:45
走行中、ドアが開くのは怖いです。

半ドアのセンサーが誤作動したのでしょうか?
よく見ていただき再発しないといいのですが。
コメントへの返答
2009年5月31日 13:07
そうなんですよ~

今思うと…。

子供が気がついてくれたんで良かったんですが。。。

ディーラーの対応が丁寧だったので安心しました。
2009年5月31日 15:23
かなり昔、25年位前友人の車の助手席に座っていた時、コーナーでドアが全開になった事あります、私が半ドアに気付かなかったのが原因ですが、今の車でも起きるんですね!

子供を乗せたときは気をつけないとデス!



コメントへの返答
2009年5月31日 20:11
危ないですよね。
とっとこさんもあったんですね!

ディーラーではありえないと言われ…


鍵を掛けて乗るようにします。。。
2009年5月31日 16:59
ドアが 開くのは 怖いですね/(・_;\ コワイヨー

確かに スペギは車速感応ドアロックでしたよね 私も今は ロックする習慣ありませんね お子さんが 気がついてくれて 良かったですね うちのは・・・・・?

けど そっちの三菱は対応良いんですね 私が前に行っていたところは 行ってもこっちが声掛けなきゃ ほったらかしでしたノ(´д`) 

コメントへの返答
2009年5月31日 20:16
ビックリでした。。。

スペギのスーパーエクシード以上のグレードは車速感応ドアロックは標準でしたよね。今はどうなんでしょ?標準装備の車は少ないのでは…。バブリー仕様か(笑)

私は今、都内のDです。
miya-pさん宅から近い方だと思います^^
対応は悪くなかったですね。
2009年5月31日 17:07
うちはGW期間中に出先の峠道で、突然助手席が半ドアになりました(^_^;)
後日、Dに持ち込み点検していただきましたが原因解らず、念のためという事でDがラチェットユニット一式を無償交換して下さり、今現在再発はしていません(^_^)
コメントへの返答
2009年5月31日 20:20
えっ!?
やっぱりあったんですね!

半ドアで済んで良かったですね。

私もラチェットユニットを今度は交渉します^^

良い情報どーもです!!
2009年5月31日 17:16
はぃ?三菱党でもチョットx2。
バタン!右折でグワットっすか?(恐)。

最先端の車のはずでは?・・
車速ドアロックは個人的に好きじゃない
のですが、勝手に開いてもらっては困る!

リコールとか出るんですかね~・・。

コメントへの返答
2009年5月31日 20:23
ありえない。。。

国道129号の戸田交差点で…。

こどもは無事で何よりでした^^;

またディーラーと交渉します!
2009年5月31日 23:40
お子さん、怪我が無くて本当に良かったですね。

我家も子供二人が交代で助手席に座っています。

今までの車でドアが開く?経験もないのでこの話

かなりビックリしました。

気をつけなきゃ・・・
コメントへの返答
2009年6月1日 21:41
どーもです^^

本当にビックリしました…。
私も初体験で(笑)

多分大丈夫だと思いますが、ロックは必ずする習慣を身に付けなければならないと思いました。
2009年6月1日 0:36
うちのヨメさんは昔そんな感じで車から転落したそうです
落ちたところが畑だったんで大事にはならなかったようですが...
息子さんも何事も無くて何よりでした。


ところでドアロックってどこでするんですか?
一度もかけたことないかも(;^_^ A


オレが乗ってたSGは車速感応ドアロックじゃ無かったな~
コメントへの返答
2009年6月1日 21:44
マジっスか!?
電気屋さんの奥さんも…。
道路で落ちてたら洒落になりませんよ!

ドアロックしたことないんですか(爆)

前のスペギは12年落ちでしたが、一応スーパーエクシードだったんです。。。


プロフィール

25年勤めている会社で管理職になって、毎日モチベーション下がってます。 モチベーション上げてくれるのは、幼少時代から大好きだった車なんです。 見栄じゃなくて、純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 20:17:42
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 20:17:18
イネックスショップ 汎用ルーフマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 11:57:07

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
勤続20年の節目に、ずっと憧れていたラングラーアンリミテッドに乗り換えてました。 キャ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
本当に良い車でした。 ミツビシから今後、このような個性的な車は登場しないと思います。 し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5のディーゼルです。 約4年、7万キロ弱乗りました。 凄い気に入っていたので、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱車大好きです^^ 独身時代から、いつかはパジェロに乗りたいと思っていました・・・。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation