• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

研ぎ屋の存在




こちら、小学校の家庭科の教材として買った握り鋏。小学5年頃から使ってる鋏です。だいたい1980年代のものです。ちゃんと製作した人の名前も入ってます。

困ったのは、そんなに使い込んでもいないのに時間の経過で錆も出てきて切れ味が悪いこと。裁ちばさみも同じく。
裁ちばさみについては有名どころの庄三郎の名前が刻印されてます。小学生にそんなもの分からないからステンレスの量産品でいいのに(笑)。


結論
研ぎ屋さんを探しております。
鋏の研ぎは素人には難しいです。
ブログ一覧 | 戦闘用さっちゃんの日記
Posted at 2021/06/29 22:31:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年6月29日 23:11
静岡市葵区には徳川家康が砥ぎ師を集めた町「研屋町」があるくらい刃物を砥ぐ店が多いよ。
有名処だと呉服町にある「政豊」かな?
お店のキャラクター「おとぎちゃん」が可愛いぞw

検索してみ。
コメントへの返答
2021年6月29日 23:13
家康に感謝〜。城下町ってすごいね。
2021年6月30日 0:06
Amazonで売ってる、貝印の研ぎ器もなかなか秀逸です。
コメントへの返答
2021年6月30日 0:19
貝印のシャープナー持ってますよ( ╹▽╹ )。
研ぎ屋さんにこだわるのは、一時期研ぎ屋さんに頼んでいたからなんです。細かな調整まで頼めるので。自分でできるのがベストですが餅は餅屋だと思います。
刃物が並んでるとワクワクするタイプ。
2021年6月30日 20:42
こちら専門の研師おるよー
遠いけど
コメントへの返答
2021年6月30日 21:00
旅行とプチオフとセットじゃないと行けないってか、当日中に仕上がるのか不明(o´・_・)っ

プロフィール

「コンビニ駐車で、同じ型、同じ色、同じ下2桁ナンバーのプリウスがボンネット開けて整備してた。ホイールが違うのでパーフェクトではないな。」
何シテル?   08/10 14:43
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation