• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

雪道もなかなかいいかも

雪道もなかなかいいかも 土曜に除雪したけど、日曜朝目が覚めたらもう積もってました
この週末は除雪のために帰ってきたようなものです


雪の積りが速いので、勝手知ったるミラゲで帰ろうかと思いましたが、帰る時間に警報が解除されたので時間も掛かると思い、すかさずNVに変更しました
これが功を奏します

いざ出発
この時点で午後3時半
ここからがこの日の苦悩の始まりです

まずは家の近くの富山西インターに乗ったらすぐに除雪車とその護衛につかまりました
時速30キロと下道より遅い速度
次の富山インターで降りるかと思ったら、その先通行止めで一緒に降ろされました
そんなに雪はないんだけど

混雑の市内でこんな車を発見

ブレーキもウインカーも何にも見えません
車に乗る資格なし

何とか国道8号で新潟目指します
県境でみんな並んで止まってます
高速は北陸道が全面通行止めで、国道も止まると逃げ道なく、3時間足止め

やっと動いて、待った甲斐があったと思いきや、その先でUターンさせられました
県境の高速の2区間だけ臨時で通れるようにしたようです

高速は問題なく進んだものの、何せ高速がこの区間以外で全面通行止めで、全部の車が国道を走ってこの雪だとなかなか前に進みません
特に普通の車が・・・

このまま8号で行くと何時につくかわからないので、一か八かいつもの海沿いの道に進路を進めます
国道なので除雪はやっているはずですが、通行量が少なくそこまで手が回らないことも考えながら
案の定轍しかありませんでした

この状況が一番心配だったNVが頑張ってくれました
何度もスタックしそうになりながら、いろんなことも発見しました

トラクションは積雪ではOFFにすること

轍の下は固い圧雪になっているので、轍の両脇の柔らかい雪へタイヤは進もうとします
落ちた瞬間に空回りするので、同時にパワーダウンしてそのまま止まってしまいます
こんな時は勢いで轍に戻らないと、どんどん深みにはまってしまします
なのでトラクションは切るのが正解です

逆に除雪が出来て、少し凍っている路面は、必ずONです
サイド持っていなくても危なかったら不思議なくらい曲がっていきます
初めて横滑り装置装置の威力を目のあたりにしました

1年たってNVと意思疎通ができた気がしました

いろいろあったけど何とか到着し、ついた時間が午前4時半
そのまま出勤にはならなかったけど、寝る時間が1時間ちょっと
除雪と、14時間車にいたせいで、本日は頭が働かず1日ボーっとしていたのは言うまでもありません
燃料もNVに乗っていたおかげで、何も心配することなく、スタックして掘ることもなく、雪道が楽しくて寝ることもなく、よかったよかった






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/25 20:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

2週間ぶりの洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

幾色の 紅葉の丘に 照る日あり ( ...
tompumpkinheadさん

100均のクリアケース
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ どうやって外すのでしょう? https://minkara.carview.co.jp/userid/2109694/car/2376963/8399647/note.aspx
何シテル?   10/13 22:31
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:44:42
ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation