• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

行く手を阻まれても負けない3日目

最終日の3日目
日本海側は昨日の雨がひどかったようですが、栃木は雨も降っていない

前日の中禅寺湖行きの判断は失敗した模様です
今日も通過がてら見ていこうかとも思いましたが、あまりにも芸がない

と、思いながら選んだ行き先がいつものお買い物

ガソリンも入れたかったのでやっぱりここに来たら立ち寄らないと 

1人出来たら多分1日は過ごせるかも のジョイフルホンダ

与えられた時間は30分とあまりにも短い

前回来た時にVR1は申し入れていないとのことでしたが、なぜか置いてある
それも598円と富山では考えられない価格で
最初は置いてある5本をかごに入れましたが、店員を見るとつい
「これケースは在庫してますか?」


他にも目をやるとさらに魅力的なオイルが

結局悩む時間もなく全部かごの中へ

新しいオイルが良ければまた買いたいけど、ここは通販やってない"(-""-)"

帰ってよく見るとシンセティックブレンドって書いてある
部分合成かな?

VR1はクォートなのにこれはなぜかガロンではなく4L


さらにおなじみのアウトレット

平日は人が少なくて静かです
それでも地元の小学校が台風で休みだったみたいで人はいた方でしょうか
さらにイオンモールにも寄ってと晴れているので出発はのんびり2時ころだったでしょうか


北関東自動車道から関越に出るときになぜかナビが新潟へ向かえと?
なぜに遠回りしなきゃならん(--〆)
と思って関越を東京に向かって、そのあと上信越へ入ろうとしたときにチラッと見えた通行止めの案内

信州中野~糸魚川 ???

こんなに天気がいいのに
中野に着くころには絶対に開通してると信じて向かいましたが、結局開通したのは北陸自動車道だけ

手前の須坂で降りて嫁さんがこの道いいんじゃない の国道406号へ
でも、相変わらずナビが僕の言うことを聞いてくれず、ひたすら18号に戻そうとします
こいつは近道を考えていないのか?

無視して暗い山道をどんどん進みます
白馬まではもう少しのところで、途中またしても通行止めの看板がチラッと
さすがに目を疑ってそのまま行くとやっぱり通行止め

幸いわき道もあるようでそこへ行くとそれこそ狭くて暗くておまけに葉っぱで敷き詰められた路面は雨でいかにも滑りそうです

1時間くらいそんな道を走ってやっと車が走っている広い道路に出ました

このナビ交通情報で通行止めを避けて案内してたのね


なんだかんだで近所のラーメン屋に着いたのがラストオーダーギリギリの9時半ころ



今回の旅行はなんだったんでしょう?

今年は最後まで水に呪われているようです(-_-)









Posted at 2017/10/26 23:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation